忍者ブログ
西尾維新とコードギアスを尋常でない何かでもって愛してる受験生の日常とか語りとか。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
茨崎絃真
年齢:
35
HP:
性別:
女性
誕生日:
1990/05/02
職業:
学生
趣味:
読書。ゴシック。ルルーシュ←
自己紹介:
受験生。華道部。茶道部。元合唱部。
和物も好きだけどゴシック何ぞやってみたり。
音楽は無節操に良いと思うものを聴く。
西尾維新を敬愛しコードーギアスを溺愛。その実態は自然との共生を願い現代テクノロジーに依存する矛盾を孕んだエセエコロジスト。
美しければ良いのさ。自分の美意識に素直になろうぜ、と自分に言い聞かせる日々。
最新CM
(12/24)
(11/24)
(10/01)
(08/03)
(07/14)
ブログ内検索
最古記事
(03/01)
(03/04)
(03/05)
(03/06)
(03/07)
QRコード
フリーエリア
最新TB
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

見えてたことではありましたがショックが隠しきれません
隠すつもりも
ないけれど



今回は内容が内容なので
いつもよりさらに酷くなってます

わたしはるるーしゅの味方です。
愛してます。
客観性はないとおもってください。
あたまもこころも沸いてます

余裕があれば、冷静な感想も書きたいけど
たぶん、むり。笑


苦情、文句、うけつけない。


だれかがどこかでなにかを
共感でもしてくれるなら
うれしい

それだけです

























きゃくほんがうつくしすぎてなく

















ふるえも なみだも とまらなくて

シャーリーが死んだときも
ナナリーが死んだってなった時も
すこし、なみだ滲むくらいだったけど

声をおし殺す ほか ないくらい

ないて

せかいのりふじんさとか
じぶんへのいらだちとか
こうかいとか
いとしさとか

なんでるるーしゅがないてないのに
わたしがこんなにないてるんだろうとか
じぶんのことでだって さいきんは こんなに ないてないのに



だれかが

きづいてくれればいい


かれんが きづいて ふみとどまろうと してくれた みたいに
ろろが うそでも うそつきな ことに きづいて くれたみたいに


かぐやが ないてるのは

きづいて くれたからだっておもいたい よ




こわいひとです
シュナイゼル皇子。
何よりもこわいひとです。

愛しい弟。最も恐れる人物。

そういいながら。ぜんぶのカードをもちながら。ことごとくうばって。てっていてきに破滅 させよ う とする すがたは おもった とおり そうぞうどおり それいじょうに おそろしくて うつくしい



――しんじたかった。

――にほんをかえせ。


わかるよ。扇やみんなのきもちも わか る よ。
それはきっとなによりも正しくて
人間らしくて
まっすぐで
あいしたひとが いた からだって ことくらい 同調 できる けど


いっぽうてきすぎるわ


なにもしらない くせに


そんなあくまみたいな にんげ ん が ひとを あいし て すべてを うし な いながら たた か えるわ け ないじゃ ない か おもい の ちから を くちに すること も しないはず じゃ ない の か ブリタニアに おどらされ てるのは だれ なぜ おうじの てのひらにころがされ いいように あそばれてるのは  きみたち が まっすぐで おろか だからだ







くるしい よ ね

くる し かった よね


きず ついた よね


それなのに るる の ところ にもどっ て きて くれて ありが、とう

るる を まもってくれて
るるの ここ ろ をまもっ って くれて ありがと う


そう それは君の イシ ナンダ

カラ


なくしてからしか、気づけない、ケド
キミガシンジタ ニイサン ナンダカ ラ
だいじょうぶ だよ きっと






だれの ために なきます  か

だれ の ために わらいま す か
だれのために たたかいます か





ジェレミアと
カレンと

しーつーと

きづいて
たすけて
しんじて
あいして

くれた、なら






玉城がストレートで 一番 好感がもてる

ほかのひとたちは それなりに じぶんの ことまで 先のことまで考えてるから 理解 できる

るるーしゅは 闇 といちばん つながってるから 共感 してしまうんだ
ばかだね ばかだよきみ
だからこそ いとおしいよ

すざくがるるーしゅのもとに 戻ってきて くれるなら
それはやっぱり
うざい、です


かれんがね、いまいちばんわかってあげてたとおもうの やっぱりさ、
しーつーもななりーもいなくてるるーしゅは? って、
おもってくれてた だけでも


とーどーが
こんせいきさいだいの愚鈍にみえたのは
わたしだけじゃないと
おもいたい

しってるくせに
るるーしゅのことしってたくせに
にんげんはかわるけど
かわってしまう けど






あぁもう!


間違ってるのはるるーしゅだ!

でもただしいやつも
どこにもいないじゃないか!


馬鹿ばっかりだ!



これだから人間は!


日本を還せっつーわりにさ、またブリタニアにおどらされてんの!
あほくせぇ!








るるーしゅがなさけなくてかっこわるくて、でもだいすきです




ぎあすってたのしいね
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[718] [717] [716] [715] [714] [713] [712] [711] [710] [709] [708]

Copyright c 読書がいちばん。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]