忍者ブログ
西尾維新とコードギアスを尋常でない何かでもって愛してる受験生の日常とか語りとか。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
茨崎絃真
年齢:
35
HP:
性別:
女性
誕生日:
1990/05/02
職業:
学生
趣味:
読書。ゴシック。ルルーシュ←
自己紹介:
受験生。華道部。茶道部。元合唱部。
和物も好きだけどゴシック何ぞやってみたり。
音楽は無節操に良いと思うものを聴く。
西尾維新を敬愛しコードーギアスを溺愛。その実態は自然との共生を願い現代テクノロジーに依存する矛盾を孕んだエセエコロジスト。
美しければ良いのさ。自分の美意識に素直になろうぜ、と自分に言い聞かせる日々。
最新CM
(12/24)
(11/24)
(10/01)
(08/03)
(07/14)
ブログ内検索
最古記事
(03/01)
(03/04)
(03/05)
(03/06)
(03/07)
QRコード
フリーエリア
最新TB
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

零崎人識の人間関係
   匂宮出夢との関係


メフィストが出てると知ったのは昨日でした。
今日慌てて買ってきた。



*


なんかギアスの鬱さに加わった打撃で精神が抉られたようです。


今回のはえーっと。
まず。

直さんが出てきたのが衝撃だった。
「うにっ♪」ってお前www自重しろwwwww
高貴な高貴なうざかったですね。
直さんは直さんで神童ですか。
ま、あくまで常識の範囲内ということか。

直木の人達良かった。噛ませ犬になるのはわかってたけど私、好き。総角より全然良い(個人的な好みです)
なんかてる子さんとか双識さんとか、ちょいちょいしたところで引っかかってくる加減が何とも言えない。
つまりは凄い人だったんですね。出夢きゅんが強すぎるんですよね、わかります。
七人岬ってやっぱり妖怪の名前だよね。この前鬼太郎でやってたw
彼が霞丘さんとかっていうオチは無いか。シチの名前を受けるんだからね…でもちょっと思ったんだよ。

玉藻ちゃん。
この子大好きなんだけどさ…令嬢だったんだ。
はぅ…ぎったんとの関係が萌える。飯三杯いけるね。
って考えるとクビツリのあれは残酷すぎるよな…ぎったんも、鬼になったんだね。

そういや潤さんと小唄さんが仲良く話をなさっていたのに驚きました。
なかなかに良いお友達具合ではないかv
姫ちゃんを澄百合に行かせたのは小唄さんの提案なんですね。
なんか…すごい前提条件を作ってしまったということですよね。
キーパーソンなんじゃないか、ディアフレンド!


委員長。
きっと猫な委員長のような子だったんでしょう。もうそれで良い。
散々引っ張っといてこれか!
これかよ!!

天。
忌避すべき最悪。
「その眼鏡は――いい眼鏡だ」
ごめん、噴くwwww
ボディタッチ天にぞくぞくした。なんだこいつエロ過ぎる。出夢くん一人でも歩く淫乱なくせに驚愕のタッグを組まれた。私はどうすれば良い(知らん)
それにしても、十三階段はまだ作る気がなかったんでしょうね。
っていうか人識とニアミス!
縁があるのやら無いのやら!
それにしても最悪。最悪だ。でもそれが天クオリティー。
天は変わらないね、変われないよ。笑


人識と出夢くんの関係。
今までので「あれ、こいつら超仲良じゃないか」って思ってて、事実でもあったんだろうけど、ネコソギの人識の反応はちょっとアレだったわけで。
……なるほどね、と思わなくもない。
西尾先生が語らなかった部分が一番重いんでしょう。あえて語らず、ということで。…妄想させていただきます。
「ずるい」っていう出夢くんの台詞にガチで泣いた。

っていうか異常に切なすぎる。
出夢くんは男の子なんですか、女の子なんですか。強いんですか、弱いんですか。
人識からしたら出夢くんは「共犯者で家族みたいなもの」でしかなくって、でもそれが最上であって何よりも尊い感情で、
出夢くんからしたら人識は理澄ちゃんとは違う意味で一番気が許せた存在で、きっととても愛しくて。

それはきっと匂宮出夢という存在の残酷さが。

いくら強くたって、悲しみはするだろう。嘆きはするだろう。
失敗作。
自己肯定しなければ。強くなければ、生きていけない存在。
友達が必要だったのは理澄のほうだ、って。そういやいーちゃんに、理澄の友達に云々って言ってたような気がするね。

たとえば。
弱さを失った独りぼっちの出夢くんが出逢ったのが、想影真心ではなく再び零崎人識であったならという仮定。
過去の禍根をなくせていたらという仮定。
――二人は、また求め合うことができたのかな?
結果からすれば出夢くんにとってのこの半年間は悪い方向に誘われた期間になってしまったけれど。でも、二人にとって、その半年間は素敵な時間だったと思う。確かにそこに相補的な関係があったと思う。
絆は切れない。けれどその絆は、悲しいよ。
狐に憑かれた、という静かな出夢くんは…なんだろうな。悲しい。


それにしてもまた少し、人識格好良いな、と思った。
軋識には負けるけどw


γγγγγγ
以下、ギアスと絡めた話。






「友達なんか作るから駄目なんだ」



やめてくれぇぇやめてくれよもう…

たぶん、ルルーシュにも当てはまるんだと思う。出夢くんのようになられても困るけど、なってしまっても良いような気もする。
完璧に相似ではないけれど、出夢くんとルルーシュって似てるのな。
強さのみ与えられた兄と弱さのみを与えられた妹。
強くならざるを得なかった兄と弱者たる妹。
うむ。違うけど、似てるね。
結局こいつらシスコン。
双識さんのように完璧だったら良かったんだけど。それはあれかなぁ、妹側に問題があるのかな。

ま、スザクの位置に人識じゃ役不足ですね^^

でもまぁ狂えば良いと思う。
それもすごく綺麗な姿だよ、彼等ならば。

でも本当。永遠の絆。それは時として因縁と呼ばれるだろうけど。永遠に、永遠に…
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[716] [715] [714] [713] [712] [711] [710] [709] [708] [707] [706]

Copyright c 読書がいちばん。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]