忍者ブログ
西尾維新とコードギアスを尋常でない何かでもって愛してる受験生の日常とか語りとか。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
茨崎絃真
年齢:
35
HP:
性別:
女性
誕生日:
1990/05/02
職業:
学生
趣味:
読書。ゴシック。ルルーシュ←
自己紹介:
受験生。華道部。茶道部。元合唱部。
和物も好きだけどゴシック何ぞやってみたり。
音楽は無節操に良いと思うものを聴く。
西尾維新を敬愛しコードーギアスを溺愛。その実態は自然との共生を願い現代テクノロジーに依存する矛盾を孕んだエセエコロジスト。
美しければ良いのさ。自分の美意識に素直になろうぜ、と自分に言い聞かせる日々。
最新CM
(12/24)
(11/24)
(10/01)
(08/03)
(07/14)
ブログ内検索
最古記事
(03/01)
(03/04)
(03/05)
(03/06)
(03/07)
QRコード
フリーエリア
最新TB
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

と、今更ながらに思ってみる。
ニシオガタリのお話ですよ。どうも絃真です。

ぶっちゃけ、今までそういうイベントには1度しか行ったことがないのです。たぶん(ぁ)
ちょうど2年前くらいですかね。
西尾祭。そして近くでやってた…なんだったかなー名前忘れちゃったけど、零崎アンソロのを買いに行ったんですよ。
うむ。もうそんな昔の話なのか…。
まぁその後も同人誌等はネットなんか通じて買ったりもしましたが、なんかだんだん原作を手にいれるだけで悲鳴を上げるお財布だったりするので。時間も無くて。
だからニシオガタリも当然行けないなーと思っていたんですけどね。
某方のまにわにシールが欲しい…(ぉ


「同じモノが好き」っていうそういう雰囲気が懐かしくなってきました。
中学の時は毎日そんな中で生活してましたからね。
高校に入ってからはそんな感じ、無いなぁ。
中学の時戯言好きだった子達は、普通の流れで他のモノに流れていきます。
こっちの世界(笑)から抜け出した子もいます。
寂しいです。
「あ、まだ西尾維新好きなんだ」と、この1年半で何度言われたことか。

だんだん虚しくなってきます。

こういう場を持って、サイトもまだ閉鎖しないで、ずっとだらだらと続けているのはもう意地なのかもしれないです。
結局、自己満足であることには変わりないですが。



余裕があればまにわにアンソロとか参加してみようかなー。
同人誌を作ったことは流石に無いので主宰者様に迷惑をかけること必至なんですけど(ぉぃ
いや、本音はまにわにアンソロを読みたいだけです(ぉぉぉぉ
書けないことは無いのですよ。
まだ読み込んでないので薄い感じになってしまうかも、というだけで。
あと2ヶ月程、考えてみますが。


んー。
ハロウィンが近い。1年は早い。
このままではバレンイタインも近くなって過ぎ去って企画二年目になりかねない(どんだけ
が、頑張ります。
でもなんだか結論が書けない日々が続いています。
ネタはあるのにな。

駄目管理人ですみません…
あ、拍手変更したのトップに書くの忘れてた(ぇ
PR
なんだか時間が足りないような気がする。そこ、いつものことだろとか言わない。
なんと言うか…時間が無いというよりも余裕無い…かな。
最近何か考えることと言えば、ベルばらか戯言か刀語の妄想してるか、胃が痛くなるようなことばっかり。
体育の授業は最早苦手を通り越して苦痛だし、
数学の勉強しなきゃいけないのはわかってるんだけどやればやるだけ苦痛だし、
部活も正直しんどいし、
てゆーか教室にいるのも段々嫌になってきたし…
大学のこととか考えると不安だしなやっぱり。

なんだろうな。
アンカフェの『覚醒ヒロイズム』の前半部分がまぁ今の現状なわけです。
誰でも感じていることなんでしょうな。
でもしんどいもんはしんどいよ。


学年で上から十人以内に入ったって自分が『できない』人間なのは自分が一番わかっているし、
あの学校で上位者だからって何になる?…そんなことも思ったりして。
勉強できたからって何になる? それで幸せになれるの? とか。
これ以上堕ちたらどうなるの?とか。
…虚栄心の塊なんだろうな、自分は。

というか怖い…んだろうな。
自分と、ほんの一握りの大切な人以外の人間が怖い。
なんだか敵ばかりな気がするのだよ。
こんな、知らない人達の中で自分はちゃんと生きていけるんだろうかと…。
要するに、先が見えないから、将来なんてわかるわけがないから怖いだけなんですけど。
全部そんなのわかってるんですけど。

怖いもんは怖いし苦しいもんは苦しい。
どっかに逃げたいと思う。
どこに逃げれば良いんだろう?
世界は怖いところばっかりなのに。
引き込もれば逃げれるのか?
それとも引き込もり引き込もりで苦痛があるのか?
堕ちれば逃げれるのか?
でも道を外れるのが怖いのにどうしてそんなことができよう。

………。
はぅ。
私はずっと本を読んでいたい。
本の世界に逃げたいと、結構本気で思ってしまう。

ただ、それには時間が…
時間が時間が時間時間時間時間時間時間時間…

あー
学校行かなければ良いんだよね勉強しなければ良いんだよねそしたら自然に時間はあまるよねだけど怖いんだよそうしてしまった後が、取り返しつかないことをしてしまうのが怖いんだよ時間はだって一方通行だもの恐ろしい!

あー駄目だ、考えたら考えただけ怖くなってきた。
つかこうやってウダウダしてだけで時間が過ぎ去っていってしまう!




**
信じた光を守り抜け
理想の世界が欲しいんだろ?
**




理想の世界…なんだろうなぁそれは。
理想…





刀語を買いに行ったら、


あった。






栞は二枚ずつもらってきちゃったのだ
『西尾維新ベーシック』を読みながら、全部持ってる自分に感動した(笑)

西尾先生の五年間のうち、私はまだ三年…
たった三年だけれど…
まだまだ愛は尽きないし(笑)、毎回のドキドキはおさまらない。
まだまだ作品を通して繋がっていられるんだなぁと一方的に思いつつ…
このままの自分でいたいと思うし、でもやっぱり、変わっていくんだろうと思うと怖いのです。
ただ、戯言シリーズを読み返せば中学生の自分を思い出せるだろうし、刀語を読み返せば高校生の自分も思い出せるんでしょう、きっと。



まぁ、こんなよくわからない戯言はさておき…
栞のチョイスがまたマニアックで良いと思った私でした。





世界史の授業でベルばらの映画(先生の編集で短くなったやつ)をみました。



きぃぃぃぃぃ


あんなのは『ベルサイユのばら』のオスカルでもアンドレでもアントワネットでもフェルゼンでもジェローデルでもロザリーでもジャルジェ将軍でもルイ16世でもない全く別の物語だと思います(ぁ)
あんなのはわたしのアンドレじゃない(ぅわ)


ま、そーゆーことで。(とにかく主張したかっただけらしい)
久し振りな気がするぜ横浜…
高校のパンクな友人と待ち合わせちう。

なんか風邪ひいたかも。
喉が痛い。

そして昨日久し振りにパソ子開いたのだ。
書き途中のネタが最早わからないとかどんだけ…
んー
まぁなんとかこの5連休で…


≪ Back  │HOME│  Next ≫

[23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33]

Copyright c 読書がいちばん。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]