[PR]
アウトソーシング
読書がいちばん
西尾維新とコードギアスを尋常でない何かでもって愛してる受験生の日常とか語りとか。
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
カレンダー
06
2025/07
08
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
総合 ( 554 )
本 ( 114 )
音楽 ( 25 )
アニメ ( 37 )
小咄 ( 11 )
拍手返信 ( 10 )
プロフィール
HN:
茨崎絃真
年齢:
35
HP:
紫黒の猫
性別:
女性
誕生日:
1990/05/02
職業:
学生
趣味:
読書。ゴシック。ルルーシュ←
自己紹介:
受験生。華道部。茶道部。元合唱部。
和物も好きだけどゴシック何ぞやってみたり。
音楽は無節操に良いと思うものを聴く。
西尾維新を敬愛しコードーギアスを溺愛。その実態は自然との共生を願い現代テクノロジーに依存する矛盾を孕んだエセエコロジスト。
美しければ良いのさ。自分の美意識に素直になろうぜ、と自分に言い聞かせる日々。
リンク
人気blogランキング
本棚
のん とろっぽ(雛子ちゃん
Sound Horizon * 5th Story CD 『Roman』
Sound Horizon
和の戯言メモ。
最新CM
無題
(12/24)
初めまして
(11/24)
お久しぶりでーす(^∀^)
(10/01)
無題
(08/03)
無題
(07/14)
最新記事
結果
(12/15)
心機一転
(12/14)
っていうか私、ニシオファン失格じゃね?
(12/13)
無桐伊織との関係
(12/13)
それは極上のスイーツよりも
(12/11)
ブログ内検索
最古記事
テスト
(03/01)
お買い物
(03/04)
涙
(03/05)
あわわ
(03/06)
不機嫌
(03/07)
アーカイブ
2008 年 12 月 ( 7 )
2008 年 11 月 ( 7 )
2008 年 10 月 ( 9 )
2008 年 09 月 ( 16 )
2008 年 08 月 ( 12 )
QRコード
フリーエリア
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
最新TB
[PR]
2025/07/14 [Mon] 01:33:18
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おでかけシャイタンたんとかき氷の残骸
2007/08/19 [Sun] 20:16:12
ちなみに味はいちごミルクというか…比率はミルク(練乳)の方が多い
ライブレポを書くだけの気力が無い。
夏休みって疲れるなぁ…
PR
総合
Trackback()
Comment(0)
セボ~ン
2007/08/16 [Thu] 23:22:52
某ファミレスにて。
葡萄酒は飲めないから葡萄ジュースで乾杯☆
総合
Trackback()
Comment(0)
グロリア!
2007/08/16 [Thu] 21:53:25
サンホラ領拡ツアー埼玉公演、終了!
感動!
レポはのちほど!
総合
Trackback()
Comment(0)
給料日
2007/08/15 [Wed] 16:37:52
今日は給料日(七月分)
思ったより多くて(土日は時給が+50円なのだ!)本屋行って3冊文庫本を買ってしまった(*´∇`*)
夏目漱石の『こころ』は宿題なので必須だとしても。
太宰治の『人間失格』とレイチェル・カーソンの『沈黙の春』も買ってしまった。
気の迷いだ( ̄ω ̄)
まぁ有名なのも少しは読んでおかなきゃ常識的にあれかとも思って。
あとはドラッグストアで大量にいろいろと買いこむ。
金あるうちに必要なのは買わなきゃねっ
っつーことで、早くも先行が不安な一ヶ月が始まりますよ。
ぬふーん。
総合
Trackback()
Comment(0)
ぶはー
2007/08/14 [Tue] 23:28:12
バイト疲れたよぉ(´;ω;`)
はい。
最近また本をたくさん読んでるので、また呆っと考えることが多くなったのです。
でも私はすぐにいろいろと忘れてしまう。
だから書いておきたいなぁって思うんだけども。
サイトも放置しっぱなしだなぁってちょこちょこ書くんですけど、最近は過激な妄想(どんな)をしていないのでネタが無いというのもあるし、『西尾先生の凄さ再確認週間』(勝手に決めた)だったので自分の文章がきぃぃってなって全部消しちゃったりとか。
全部言い訳ですが。
最近は二次創作な妄想よりオリジナルっていうか自分だけで楽しむ自分だけの妄想が多くなってるのでそっちの一次創作?をやってみたかったりする。
でも基本的に飽きっぽいので構成考えて満足しちゃうんだろうなとか、時間ないなぁとか。
オリジナルで携帯小説書いてる人ってすごいなと思います。
まぁ中には「いや、あんたちょっと待てよ」って感じの人もいますが(苦笑)やっぱり出来る人は本当すごい。
……何の話してたっけ。
えっと。
ともかくですよ。
一度くらいは一編の小説を書き上げて、誰か他人に評価してもらいたいと思う。
大学生になったらやってみようかなぁ。
とにかく今はなんでも良いから書かなきゃね。脳みそ腐る。
今日はある時ある場所で、私は非難を受けたのですが、その時どうしてか友人までセットになって非難されたのでした。
その場にいなかったにも関わらずね。
「やっぱりアイツの友達だからお前もな」
って感じで。
悪いのは自分です(と言ってもそんなに言われるようなことをした覚えはない。正直自分が非難されてるのでさえ不愉快だった)
なのになんでかその友人の名前も上がり、しつこいくらいに罵倒するんですよ。
言って良いことと悪いことがある。
それは悪い言葉だった。
一生懸命やってるあの子を否定する言葉だった。
なんかすんげぇムカついた。
まぁ私は一回反論始めたら長くなるような人間なので…ついでに相手は年上だったので…
何も言わずに後半のうざったい言葉は聞き流してしまったよ♪(o・v・o)
けどなんか、そんな特別な友人じゃなくても自分、そんだけムカつけるんだなぁと思ったりした。
誰かに話したかっただけです失礼しました。
総合
Trackback()
Comment(0)
≪ Back
│HOME│
Next ≫
[
27
] [
28
] [
29
] [
30
] [
31
] [
32
] [
33
] [
34
] [
35
] [
36
] [
37
]
Copyright c
読書がいちばん
。。All Rights Reserved.
Powered by
NinjaBlog
/ Material By
深黒
/ Template by
カキゴオリ☆
忍者ブログ
[PR]