忍者ブログ
西尾維新とコードギアスを尋常でない何かでもって愛してる受験生の日常とか語りとか。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
茨崎絃真
年齢:
35
HP:
性別:
女性
誕生日:
1990/05/02
職業:
学生
趣味:
読書。ゴシック。ルルーシュ←
自己紹介:
受験生。華道部。茶道部。元合唱部。
和物も好きだけどゴシック何ぞやってみたり。
音楽は無節操に良いと思うものを聴く。
西尾維新を敬愛しコードーギアスを溺愛。その実態は自然との共生を願い現代テクノロジーに依存する矛盾を孕んだエセエコロジスト。
美しければ良いのさ。自分の美意識に素直になろうぜ、と自分に言い聞かせる日々。
最新CM
(12/24)
(11/24)
(10/01)
(08/03)
(07/14)
ブログ内検索
最古記事
(03/01)
(03/04)
(03/05)
(03/06)
(03/07)
QRコード
フリーエリア
最新TB
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

英語で自分の意見を言うのは難しいにょん。
にょにょにょー
英語出来ないー(じたばた)
PR
さってー
昨日はなんだかんだとやっちまったので、朝っぱらからだけど久し振りにまともな文章を作ろうかと。



修学旅行とか言う行事。
うち学校の人達、心配してたほど馬鹿じゃなかったですね(何様)
でも内輪だけになると明らかに気が緩むのが難点。自分も含め(ぁ)
でも不愉快になって爆発する程じゃなかったので基本的に楽しめました。わーい

カヌーというスポーツについて。
茨崎さんは『無人島』(実際には雨天変更でマングローブ)という言葉に誘われてこのハードなスポーツに参加することにしたんですけど。

すみません普通に場違い

茨崎さんの上半身体力ゲージ、また機動力はおそらく一般的な女子高生の0.6倍。(足腰はまだ強い)
そして。二人乗りのカヌー。
本来機動力は2にならなければならないはず。
しかし茨崎絃真の相棒はカリーナだった!
二人足しても機動力1!!!!
カリーナの機動力は0.4です。いやそれ以下です。
( ̄ω ̄;)

「ちょ、なかなか進まないよ風に流されてる気がするよぉ」
「ごめん疲れた」
「うっわてめぇ何休んでるんだよ私さっきから一人で漕いでるのかよ」
「うん」
「『うん』じゃねぇー!!!!」
「(爆)」

まぁどっちがどっちなのかは察してもらうとして。

マングローブ見てきましたよー
シオマネキがたくさんいましたもん。ヤドカリもハリセンボンも。一人でわくわくしてました(笑)
そしてカヌーのインストラクター兼(たぶん)環境保全員みたいな感じのおじさんの話を聞いて、ぷわーとなりました。
私もあんな仕事がしたい。
マングローブってすごいんだぞ。
そして「胎性植物」という新たな知識を手に入れたのでした。
あの植物欲しい。


そしてカリーナとは修学旅行中ほとんど一緒でした。
こんな変人でごめんね、と言いたいところだがカリーナも相当変人なので言わないことにしました(←←)
でもカリーナとは最後の夜に語り合ったりしました。
同じ部屋のあと二人は毎日すぐ寝てしまってね。
「つまんないー」と私が暴れてカリーナのベッドにダイブしたりしてましたらばうんざりした顔で見られました。うん。
仕方無いからカリーナのベッドを半分以上占領して寝転び、刀語語りを一人でしていました(ぁ)
その後なんかカリーナもノってくれて本の話とかあと大学の話とか学校の話とかしてました。
たぶん11時~1時半
カリーナは二人だけのときならよく喋るのだお。

美ゅら海水族館にも行きましたよ。
やたらイルカショーばかり見てました。
人工尾びれの『フジ』も見てきました。可愛い。
イルカ可愛いもんなぁ。癒された。

パイナップルパークは美味しかった。
お菓子御殿も美味しかった。
ホテルのご飯も美味しかった。
国際通りも美味しかった。

何よりも食い気でした(o_ _)o


母親には何度もちゃんと寝ろと言われましたが、言われるまでもなく寝過ぎでした。
移動のバスで爆睡したりしてました。
もふーん。


初めての飛行機は楽しかったです。
がくんがくんしましたが楽しかったです。
なんであんなに楽しかったのかは謎です。



沖縄は楽しかったです。
火曜日からまた学校です。



カリーナと語り合う中で戯言への愛もまたポッと咲きました。
やっぱり戯言は良いなぁ(*´∇`*)
僕友の良さを力説してきました。











**


もし君が其処から出たいと言うのら、私はその手を取り引き上げたいと思う。
もし君がまだ其処から出られないなら、私はまだ待とうと思う。

今日は友人宅。
家には一応帰ったけどね




バーベキュー。らしい。
わーい最後の晩飯わーい




≪ Back  │HOME│  Next ≫

[18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28]

Copyright c 読書がいちばん。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]