バイト疲れたよぉ(´;ω;`)
はい。
最近また本をたくさん読んでるので、また呆っと考えることが多くなったのです。
でも私はすぐにいろいろと忘れてしまう。
だから書いておきたいなぁって思うんだけども。
サイトも放置しっぱなしだなぁってちょこちょこ書くんですけど、最近は過激な妄想(どんな)をしていないのでネタが無いというのもあるし、『西尾先生の凄さ再確認週間』(勝手に決めた)だったので自分の文章がきぃぃってなって全部消しちゃったりとか。
全部言い訳ですが。
最近は二次創作な妄想よりオリジナルっていうか自分だけで楽しむ自分だけの妄想が多くなってるのでそっちの一次創作?をやってみたかったりする。
でも基本的に飽きっぽいので構成考えて満足しちゃうんだろうなとか、時間ないなぁとか。
オリジナルで携帯小説書いてる人ってすごいなと思います。
まぁ中には「いや、あんたちょっと待てよ」って感じの人もいますが(苦笑)やっぱり出来る人は本当すごい。
……何の話してたっけ。
えっと。
ともかくですよ。
一度くらいは一編の小説を書き上げて、誰か他人に評価してもらいたいと思う。
大学生になったらやってみようかなぁ。
とにかく今はなんでも良いから書かなきゃね。脳みそ腐る。
今日はある時ある場所で、私は非難を受けたのですが、その時どうしてか友人までセットになって非難されたのでした。
その場にいなかったにも関わらずね。
「やっぱりアイツの友達だからお前もな」
って感じで。
悪いのは自分です(と言ってもそんなに言われるようなことをした覚えはない。正直自分が非難されてるのでさえ不愉快だった)
なのになんでかその友人の名前も上がり、しつこいくらいに罵倒するんですよ。
言って良いことと悪いことがある。
それは悪い言葉だった。
一生懸命やってるあの子を否定する言葉だった。
なんかすんげぇムカついた。
まぁ私は一回反論始めたら長くなるような人間なので…ついでに相手は年上だったので…
何も言わずに後半のうざったい言葉は聞き流してしまったよ♪(o・v・o)
けどなんか、そんな特別な友人じゃなくても自分、そんだけムカつけるんだなぁと思ったりした。
誰かに話したかっただけです失礼しました。
PR