忍者ブログ
西尾維新とコードギアスを尋常でない何かでもって愛してる受験生の日常とか語りとか。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
茨崎絃真
年齢:
35
HP:
性別:
女性
誕生日:
1990/05/02
職業:
学生
趣味:
読書。ゴシック。ルルーシュ←
自己紹介:
受験生。華道部。茶道部。元合唱部。
和物も好きだけどゴシック何ぞやってみたり。
音楽は無節操に良いと思うものを聴く。
西尾維新を敬愛しコードーギアスを溺愛。その実態は自然との共生を願い現代テクノロジーに依存する矛盾を孕んだエセエコロジスト。
美しければ良いのさ。自分の美意識に素直になろうぜ、と自分に言い聞かせる日々。
最新CM
(12/24)
(11/24)
(10/01)
(08/03)
(07/14)
ブログ内検索
最古記事
(03/01)
(03/04)
(03/05)
(03/06)
(03/07)
QRコード
フリーエリア
最新TB
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何この凝った装丁w
まだ開けてないけどわくわくどきどきてかてかが止まりません!




PR
今日はギアスの小説×2を買いました。
明日は『偽物語』を買って、『Moira』のお金を密林さんに納めてきます。

お金ないよぉぉぉ

最近は先取り西尾維新情報!みたいなことやらないから毎月焦る。
そんな、偽物語なんて聞いてないよぼく…
夏休みのなんやかんやでおじいちゃんからの軍資金は消えています。
そして今月のお小遣いは樋口さんただ一人。
Moiraとギアス小説×2だけでいっぱいいっぱいだったんです。
なのに!
なのにぃぃぃぃぃ

趣味200%とか頑張りすぎだよぉぉぉぉぉ

趣味本ならせめて文庫にしろよぉぉぉぉぉぉ

買うんだけどさ!
馬鹿だから買うんだけどさ!
赤字だよ!
どこも行けないよ!
ってか模試すら行けないよ!(交通費を出す余裕なんてない)

バイトしたいなぁ。

何かを売るといっても、そんなに価値のあるものありませんし。
本を売る? 馬鹿言ってんじゃないよwwwみたいなね。


あああああもう。

どっかに諭吉さん落ちてないかな…(切実
Moiraを遅ればせながら試聴…


うっわwちょwこの鳥肌はやばいってwww

やっぱりなんだかんだ言ってサンホラはすごいな(*´∇`*)




プロモが秀逸すぎるwwww

陛下は今回も絶好調なようで…



ほんと楽しみになってきたわ(^^)
最近ギアスの話くらいしかしてないですね。
あほすぎるwww






昨日のギアスが大して心に響いていなかったらしく…というか満腹になりすぎましたか。まぁなんでも良いですが今日は1日落ち着いてました。
あーでも今日、薬局でみかんのハンドクリーム見つけてニヤニヤしてた。
おおおオレンジ!←
いや、買ってないですけど。



……勉強しろって話ですね。




最近ギアスしか考えることないんで大した悩みもないんですが。
別に悩みを吐露する場でもないけどね、こういう日記。

いやーまぁ、なんていうんでしょう。

もうすぐ受験じゃないですか。
公募制推薦とかも考えたりするわけですよ。
そんな時、困るのが自分のアピールなわけで。
アピール?
うん。
色々考えてしまうの。
もしかしたら自分にとっては凄いことでも向こうからみたら普通でしかなくて、もしかしたら自分にとっては普通のことでも向こうからみたら凄いことでそれを言わなきゃ損なんじゃないかとか。
自分は大好き。自分は信じてる。たぶん、幾らか客観的にも観察できる。
でも、評価って下せない(´・ω・`)

長所と短所って見る人によっては入れ替わるからさ。価値観違うもん仕方ないけど。
自分、成績良いんです三年間頑張りました!…それで?みたいなね。なんか自分でも思うから…さ…
特別なことなんか何も出来ないよ。

だからって、もしかしたら他の受験者も私と同レベルなのかもしれないし。もしかしたらもっとすごい人たちかもしれない。
そこがわからないから、見えないから怖いの。
わからないこと見えないものは怖いんです。


平凡過ぎる自分は嫌い。
その他大勢にしかならない自分が嫌。
なんかすげぇことしたいなぁ!とは思ってたって何も出来ない。取っ掛かりすらない。だってどれも平均かそれ以下しかできないもん。


いや、考えすぎだとは言われるけど。
悪い想像しすぎだって言われるけど。


私、誉められるのがすごく好きなんだ。認めてもらいたいんだよいつだって。
親は全然ほめてくれない。
すごいね、って実がない言葉は欲しくないんだ。
結果しか見てくれない人の言葉も要らない。
確実的な比較対照を持ってる人に言われるのが一番安心する…
だから学校の先生とか好き。ほめてくれる人好き。←
ほめられすぎると小山の大将にしかなれませんけどね。
てかほめられるとどういう反応したら良いのかわからないwww
超挙動不審になる。そこも駄目なところだがまぁそれは置いといて。


やっぱりほめられる部分って決まってて。
私には他に何もないのかなぁ…とか考えて悲しくなる今日この頃。
美術とか音楽とかそういう才能があったら良かったのに。
いや、まだ出会えてないだけかもしれないけどね(笑)とか言ってみたりして。
何かを発明したりさ、作品を創り上げて、それを認めてもらうのってすごく素敵。憧れる。
いや、それだけじゃないってのもわかりますが。
端的に言えば、まぁ稚拙ですがそういうことだから。


まぁいずれにせよ、何かを羨んで生きてくしかないわけですが。


本題はですよ。
入試でどうアピールするかですよ。
なんかドカンって言わせるインパクトが欲しいねw
…無理だって(o_ _)o
ぼくはガラスのチキンハートしか持ってないもん(´;ω;`)



先行きが不安ですね。
早くも諦めモード。
『もっとちゃんと勉強してればなぁ…』と毎日呟いてます。なら勉強しろと。

すみません現実逃避は得意です。


なんか長くなった気がしますが。
でゎー
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]

Copyright c 読書がいちばん。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]