忍者ブログ
西尾維新とコードギアスを尋常でない何かでもって愛してる受験生の日常とか語りとか。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
茨崎絃真
年齢:
35
HP:
性別:
女性
誕生日:
1990/05/02
職業:
学生
趣味:
読書。ゴシック。ルルーシュ←
自己紹介:
受験生。華道部。茶道部。元合唱部。
和物も好きだけどゴシック何ぞやってみたり。
音楽は無節操に良いと思うものを聴く。
西尾維新を敬愛しコードーギアスを溺愛。その実態は自然との共生を願い現代テクノロジーに依存する矛盾を孕んだエセエコロジスト。
美しければ良いのさ。自分の美意識に素直になろうぜ、と自分に言い聞かせる日々。
最新CM
(12/24)
(11/24)
(10/01)
(08/03)
(07/14)
ブログ内検索
最古記事
(03/01)
(03/04)
(03/05)
(03/06)
(03/07)
QRコード
フリーエリア
最新TB
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



やばやばばー
どうも、絃真でっす♪


授業中、先生に指されても見事にかすめるだけで、完答には至りません。
泣きそうです。


お買い物に行きたい。
何かが欲しい。


最近は本当に調子が良くなくってどうしようかと思ってます。
バイトを早急に辞めて一時ちゃんと休もうかなぁと思ったり。
うぅん。
(´Д`;)
寂しいよー
誰か抱き締めてくりゃりゃりゃ(ぁ)



頭が回らないっ
今日もこの辺で…
PR



今のバイトをもう辞めてしまおうかと思った。
色々考えただけで辛すぎる。

体力回復も必要かもなぁ…
でもその前に精神的な面をなんとかしなきゃ…なんとかしてください誰かーー!!!



誰かー…
私と添寝して下さい(何故!?)



やーもう頭おかしいっす…
つか頭がちゃんと回って無いっていうか勘も働かないっていうか、馬鹿になってます。
この前の県下一斉テストもヤバい。
私はもう駄目だ…(o_ _)o




(´・ω・`)

angelaラーヴ!


どうも絃真でっす♪
お腹が空きすぎてやばいです。
どうしよう。

最近ネタがありすぎて授業どころじゃないんですが、書く時間が無いのでノートの隅が大変なことになっております。
他の人には見せられん。
生物の時間とか変なノリで先生の話メモってたので「昔々のお話です。」から始まるしね。プチ物語で所々に「Yeah!」とか「Roman」とか入ってたりします。
その話題となっているのは「細胞」の話だという、なんともRoman溢れる代物なのです。
いや、なんか、生物の先生の声が素敵っていうかね。
なんかNHKの教育番組(宇宙とか動物とかの話をやってるような)のナレーションしてる人みたいな声をしていらっしゃるのです。
よく通る演劇声でもあります。
目を瞑って聞いていると、ミクロ…いやもっと小さな世界に飛んでいるような気分に(ぁ

最近の疑問は「原子って何から出来てるの?」だとかいう茨崎さんです。馬鹿です。
自己分析。
目に見えないものは信じられないらしい。むふー
宇宙とかそんな話になるとついていけません。
違和感で爆発しそうになります。
「宇宙の外って何があるの?」状態ですすみません。むふー
でもそういう研究って楽しそうだよね!
やってるうちに脳味噌がビックバーン!ってなりそうだけどね(ぁ


トッキーときっしーとティッキー(D灰)がグラデーションってて笑えます。
いや、勝手な妄想なんですが。
零崎軋識←→ティキ・ミック←→零崎曲識な脳内イメージ。
え、何がって?
なんとなく、どことなく似てるんだよ!!(ぁ
ちなみに言うと、三人とも大好き。
こういう男が落ちてないかなー(ぇ


まぁよくわからんですがこの辺で。
でゎーノシ

ボンソワール!
親愛なる地平線の旅人よ!(ぁ


サンホラDVDの上映会行きたかったなー
と思う今日この頃。

それにしても陛下は随分と身近にいらっしゃるようで、本来なら知り得ることさえできなかったであろう様々なRomanを聞き及ぶことが出来ているのです(日本語変ー)
この前この世に辿り着いた「エル」ちゃんとか、これから新しいローランを導く「クロエ」さんとか(←しかもこの方、中学のとき既に名前は聞いていた!ネットで繋がるRoman!)、いろんなローラン達とそれぞれのロマン。
私も共に喜び、笑い、悲しみ、立ち向かっていきたいと思います!
気持ちだけでも繋がっていれば良いな。
それもまた一つのRomanだと思うから。


**


世界史の授業で思わずニヘニヘしています。
ルネサンスの頃はネタがたくさんあるらしい!

神聖ローマ帝国がどうとかのイタリア戦争とかだともう、「アーベルジュー!!」的気分になってクロセカ「聖戦と死神」が、ズジャンジャンジャンジャ!って流れまくったり(ぉ

もろ「愚神礼賛」とか出てきたときは内心、机をバシバシ叩きたい気持ちでいっぱいでした。
そういえば中学生の時にこの瞬間を待ち焦がれていたんだよね。
世界史でやるっていうのは知ってたからさっ(←というか当時いろいろ調べた)
戯言に出会って、2年以上経っているんですね。
時の流れを感じたりもしました。


**


カリーナに早速人間人間を読ませ、一人でヒートアップして語ってました。
よく考えると絶対変なところがあるのです。
想像しただけで笑ってしまう。
まぁ、こういうこともありますよね。


**


話変わり過ぎですがもういっちょー

またangelaの波がYeah!な感じで再来。
周期短いな自分。
I/Oを借りてきて(買いたいがお金がね…)今までのも合わせてリピートグルグルです。
サンホラも良いけど、angelaにも救われてる。
音楽は素晴らしいなぁと思うのさ。
仮想「トッキーにやられちゃいました」の後、ちゃんとした状態に調律するのにangelaは最適♪
まぁ、私の場合はね。
ぼーっとしてても、言葉だけはメロディだけは流れ込んでくるんだよ。
良いよね。
ただ、難点は聞き終わった後も「楽園」のままで現実に戻るのが難しいというところかな。
学校に居るという確かな実感が沸かなかったりします。
気をつけないと叫んでしまいそうだ。


でゎ…何故かあちこち話が飛びましたがこのへんで。
私はこのままトッキーに殺されるんだろうか…(←引き続き馬鹿)


こんな状態で学校に行こうという自分が馬鹿なのか。
いや、熱も無く喉が痛いのも治り鼻水は…まぁまだだとしても。
端から見れば健康体です。
ただ…ダルダルメシアン状態が抜けきれないだけで。

学校で倒れても気にしないで…いや保健室に担ぎこんでいただきたいところだが、そんなんなら来るなよと言われそうなので気を確かに頑張ります。
angelaで調律でもするか…


頑張って行ってきまっす
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52]

Copyright c 読書がいちばん。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]