[PR]
アウトソーシング
読書がいちばん
西尾維新とコードギアスを尋常でない何かでもって愛してる受験生の日常とか語りとか。
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
カレンダー
06
2025/07
08
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
総合 ( 554 )
本 ( 114 )
音楽 ( 25 )
アニメ ( 37 )
小咄 ( 11 )
拍手返信 ( 10 )
プロフィール
HN:
茨崎絃真
年齢:
35
HP:
紫黒の猫
性別:
女性
誕生日:
1990/05/02
職業:
学生
趣味:
読書。ゴシック。ルルーシュ←
自己紹介:
受験生。華道部。茶道部。元合唱部。
和物も好きだけどゴシック何ぞやってみたり。
音楽は無節操に良いと思うものを聴く。
西尾維新を敬愛しコードーギアスを溺愛。その実態は自然との共生を願い現代テクノロジーに依存する矛盾を孕んだエセエコロジスト。
美しければ良いのさ。自分の美意識に素直になろうぜ、と自分に言い聞かせる日々。
リンク
人気blogランキング
本棚
のん とろっぽ(雛子ちゃん
Sound Horizon * 5th Story CD 『Roman』
Sound Horizon
和の戯言メモ。
最新CM
無題
(12/24)
初めまして
(11/24)
お久しぶりでーす(^∀^)
(10/01)
無題
(08/03)
無題
(07/14)
最新記事
結果
(12/15)
心機一転
(12/14)
っていうか私、ニシオファン失格じゃね?
(12/13)
無桐伊織との関係
(12/13)
それは極上のスイーツよりも
(12/11)
ブログ内検索
最古記事
テスト
(03/01)
お買い物
(03/04)
涙
(03/05)
あわわ
(03/06)
不機嫌
(03/07)
アーカイブ
2008 年 12 月 ( 7 )
2008 年 11 月 ( 7 )
2008 年 10 月 ( 9 )
2008 年 09 月 ( 16 )
2008 年 08 月 ( 12 )
QRコード
フリーエリア
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
最新TB
[PR]
2025/07/11 [Fri] 23:24:40
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
んー
2008/01/06 [Sun] 01:31:20
西尾ファンを名乗るなら、『不気味で素朴な囲われた世界』の由来くらい知っているべきだ。
と、思うのは私の勝手だけどファンを名乗るのもその人らの勝手なんだよね。
私だけの西尾維新じゃないのはわかってるんだけどさ(当たり前だ)
だってなんか。
あーあ。
って感じになるんですもの。
PR
総合
Trackback()
Comment(0)
2008.1.1.
2008/01/01 [Tue] 23:54:56
あけましておめでとうございます。
2008年がやってきました。
鼠年。
今年も西尾さんについていきます。
受験生になりますが。まぁ愉しみも必要ですよね。
うふふ。
まぁだんだん一ファンとして許せないこと歓迎したいこと色々増えてきました。
愉しみだけでなくストレスも溜ったりしそうですが、そこらへんとも折り合いつけて生きていけるようにしていきたいです。
取り敢えず4日のジャンプを待ちます。
今年の収穫は上々。まぁいつもよりね。笑
普通の店の普通の福袋買ったらいつもなら絶対買わないような服ばっかり入ってましたね。
まぁたまには良いんじゃないかと。
そうでもしないと普段着がない。
今日はOzzの白パーカーと古着屋で買った黒いボンテージな感じのスカートでした。アイテムはそっち系、ただし最早これが普段着、みたいな!
今年も頑張れ自分。
そこのあなたも何かを頑張ってください。
…「頑張る」って言葉が好きです。なんだか馬鹿みたい。だけど真っ直ぐなその姿勢は良いと思う。
総合
Trackback()
Comment(0)
食べちゃうゾォ
2007/12/31 [Mon] 18:03:30
毛ガニさん。
さようなら2007年!
総合
Trackback()
Comment(0)
\(^O^)/
2007/12/30 [Sun] 19:53:01
カラオケ二人で4000円超えるなんて初めてだw
マジ死ねるw
総合
Trackback()
Comment(0)
西尾さんが新年そうそうやらかす件について
2007/12/30 [Sun] 10:35:36
ジャンプ買おうかな(´・ω・`)
立ち読みでも良い気がするけど…むーん。
この前の漫画原作は立ち読みしました。面白かったけど西尾っぽくてよくわかりませんでした(←)
まぁジャンプは安いだろうし…買うか。
色んな憶測等々飛び交っておりますが。
私は西尾ならなんでも読むぜ!
という人間ですが、反対に
小畑ならなんでも読むぜ!
っていう人間もいることでしょう。
絵はともかく。
内容というのはどう受け止められるのでしょうね。
西尾が西尾らしく(私はこれを望みますが)わけわかんない話を書いていたとして、
はたしてジャンプ読者に受け入れられるのか。
いや、一番悪いのは勘違いされることですよね。
化物語のノリだと確実に勘違いされるw まぁあれが素だとしても。
にわかファンって言うんですかね。そういうのが増えるのも考えものですしね。
まぁ西尾さんの著作が気付けばこんなにも増えているということで、これからファンになると大変そうな感じでもあります。
だって刀語を一気に揃えるなんて取り敢えず学生には無理でしょ。
ってかマジどんだけ著作物があるんだよ。
5年ですよ5年。
これが普通なんですかね?
ここまで一人の作家を追い続けたことはないのでわかんないですけど。
知り合いに西尾を勧めたときに「ゴーストついてんじゃないのその人」って言われたこともあります。
わ、私は西尾を信じるので…ゴーストライター説は激しく否定しましたが。まぁわかんないことですがね(´・ω・`)
でも確かに最近仕事しすぎだと思います。
西尾先生、お元気ですか?
ともかく。
新年早々に西尾先生の御NEW作品が読めるというのは幸せなことでございます。
総合
Trackback()
Comment(0)
≪ Back
│HOME│
Next ≫
[
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
] [
20
] [
21
] [
22
] [
23
]
Copyright c
読書がいちばん
。。All Rights Reserved.
Powered by
NinjaBlog
/ Material By
深黒
/ Template by
カキゴオリ☆
忍者ブログ
[PR]