ジャンプ買おうかな(´・ω・`)
立ち読みでも良い気がするけど…むーん。
この前の漫画原作は立ち読みしました。面白かったけど西尾っぽくてよくわかりませんでした(←)
まぁジャンプは安いだろうし…買うか。
色んな憶測等々飛び交っておりますが。
私は西尾ならなんでも読むぜ!
という人間ですが、反対に
小畑ならなんでも読むぜ!
っていう人間もいることでしょう。
絵はともかく。
内容というのはどう受け止められるのでしょうね。
西尾が西尾らしく(私はこれを望みますが)わけわかんない話を書いていたとして、
はたしてジャンプ読者に受け入れられるのか。
いや、一番悪いのは勘違いされることですよね。
化物語のノリだと確実に勘違いされるw まぁあれが素だとしても。
にわかファンって言うんですかね。そういうのが増えるのも考えものですしね。
まぁ西尾さんの著作が気付けばこんなにも増えているということで、これからファンになると大変そうな感じでもあります。
だって刀語を一気に揃えるなんて取り敢えず学生には無理でしょ。
ってかマジどんだけ著作物があるんだよ。
5年ですよ5年。
これが普通なんですかね?
ここまで一人の作家を追い続けたことはないのでわかんないですけど。
知り合いに西尾を勧めたときに「ゴーストついてんじゃないのその人」って言われたこともあります。
わ、私は西尾を信じるので…ゴーストライター説は激しく否定しましたが。まぁわかんないことですがね(´・ω・`)
でも確かに最近仕事しすぎだと思います。
西尾先生、お元気ですか?
ともかく。
新年早々に西尾先生の御NEW作品が読めるというのは幸せなことでございます。
PR