忍者ブログ
西尾維新とコードギアスを尋常でない何かでもって愛してる受験生の日常とか語りとか。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
茨崎絃真
年齢:
35
HP:
性別:
女性
誕生日:
1990/05/02
職業:
学生
趣味:
読書。ゴシック。ルルーシュ←
自己紹介:
受験生。華道部。茶道部。元合唱部。
和物も好きだけどゴシック何ぞやってみたり。
音楽は無節操に良いと思うものを聴く。
西尾維新を敬愛しコードーギアスを溺愛。その実態は自然との共生を願い現代テクノロジーに依存する矛盾を孕んだエセエコロジスト。
美しければ良いのさ。自分の美意識に素直になろうぜ、と自分に言い聞かせる日々。
最新CM
(12/24)
(11/24)
(10/01)
(08/03)
(07/14)
ブログ内検索
最古記事
(03/01)
(03/04)
(03/05)
(03/06)
(03/07)
QRコード
フリーエリア
最新TB
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いつも皆さん拍手ありがとうございます。
御礼そろそろ変えたいですが…しばしお待ちを。


携帯メールからなので色変えたり出来ないんですが…(&遅くなって申し訳ないです;)

普段ほとんどコメントの無い拍手なんですが(笑)
Accarezzandの感想くれる方が他の時よりもずっと多くてびっくりです。
まとめてしまう形になって申し訳ないですが、大切に読んでます。ありがとうございます。
泣いてもらえるなんて夢にも思わず…寧ろ私が嬉し泣きです(/_;)
本当にありがとうございます。
これからも頑張りますっ


というか曲潤大人気ですね…
いやはや…恐るべし美男美女。
絵になりますしね、やっぱり。
感覚世界って文にもしやすいというか、想像が広がります。
知らないだけに。
才能ある人から見たその世界を知らないだけに。

取り敢えず今現在、曲潤とまではいかないですが曲識くんの話を書きました。トッキーではなく、曲識くん。
うむ。
曲潤は大前提ですけどね。
曲識くんは双識さんとの絡みも好きです(笑)
いやほら。美少年と好青年(←)って燃える。私の何処かにある何かに付属する魂がw

学校のお友達も皆トッキーにメロメロにされちゃってましたね。
いや、狡いよなぁ美しき恋する音楽家。皆大好きだよね大好物だよね。


でも茨崎さんは零崎軋識を愛しているのでした。
きっしーは愛すべき。
トッキーは愛でるべき。
きっしーには抱き締めてもらいたいくらいですが(ぉ)
トッキーは飾って(勿論演奏はさせとく)おきたいです。




はい。失礼しましたー笑
おやすみなさい。
今日色々あって悲しかったんですが、とても元気になりました。
いつもありがとうございます。
これからも是非。

でゎ
PR

日付変わって本日。
茨崎絃真は18歳になりました。大人にぐんと近づいたね。
今年もワキワキ頑張ります。笑


さてさて。
皆さんも既にご存知かとは思いますが。



祝★化物語、アニメ化決定!!



純粋に嬉しいです。
戯言だったら喜べないけど化物なのでよし。
化物語のアニメなら見る。見たいです。

でも少し怖い。
なんだか、なんだかね…
私の中には私の西尾維新領域があって、そこで育てた気持ちは最早私のものであるから侵されたくは、ないなって。
それは一介のファンとしては少々行き過ぎた気持ちでしょうか。

最高のスタッフで挑まれることを切に願っています。
ガッカリなんてさせない、寧ろ震える程美しい世界にしてもらいたい。
化物語は120%が西尾先生の趣味であるけれど、いや、そうであるからこそ、深くて美しい物語だと思うから。
上辺の楽しさと上辺の混沌さだけが先行するような話にはしないでほしいなぁと思います。

今から思うだけで震えます。
詳細も何も無いのにね。



新入生(男子)が戯言前半を返しに来て後半を借りていたのでどうだったのか聞いてみたら、がっかりした。
勝手に聞いて勝手に期待して勝手にがっかりしたわけですが。
新入生だけじゃなく周りの読書仲間にしたって同じ印象しか抱いていないというのはとても悲しいことだと思います。
何様のつもりだって感じかもしれないですけど。

西尾維新はグロくてぐちゃぐちゃでエグいだけの話を書いてるわけじゃないと思うよ。
化物語は楽しいだけの話じゃないよ。きっと。

自分でも上手くは言えないけど、それだけだと判断されるのは、それを好きな者として悲しく思います。
そんなことを語られても、私は乗れないよ。
語り合いたいのになぁ…と、思います。
仕方ないことですけどね。


今日のお花はなんだか可愛い(*^^*)

大でまりとガーベラとソリダコ(o^v^o)





『幾千光年の孤独』とか『刃』とか格好良い。
ふるえる。魂が。

『美しい名前』とか『夏草の揺れる丘』とか綺麗。
染みるね(´・ω・`)

『墓石フィーバー』『ブラックホールバースデイ』『コバルトブルー』『レクイエム』『罠』『声』『マテリア』とか色々好きです。
激しいのもそうじゃないのもどっちも響く。
いちいちストレートにくる。


アンカフェの次はTHE BACK HORNにお熱みたいです( ̄ω ̄)
カラオケ行きたいよーぅ!





最近は沈まないけど深く潜ってるテンション。
やたら前向きな自分は結構気持ち悪いけど嫌いじゃない。悪くない。笑
私のせいで(かは知らないけど私と喋ってからそうなっちゃった)テンション低い子を最早置き去りにして私はやたらハイテンション。
私はいつだって、言うだけ言って掻き回してごたごたにして放っておくのが基本みたいだ。
相変わらず自分勝手な自分。でも嫌いじゃない。(迷惑)



あと10日もすれば18歳だ。
やだな。まだそんな年齢に見合う人格を得ていない気がするよ。
皆こんなものなんだろうか?
それとも置いてきぼりをくらってる?
まぁ、なんとかなるんだろうな。
でも不思議。
小学生の頃の自分はすごく『大人達が思ってるより自分はしっかりしてる』って思ってたものだが、いざ『大人』として扱われるくらいになると全然駄目なんだなぁと思い知る。
もう私と同じ年齢でお母さんになって子供を育ててる人もいるみたいだけど、私はまだまだ無理だろうなぁ。いや、相手がいないという現実的な問題もあるわけだが(苦笑)
精神的にお子様な自分が、果たして人間一人をまともに育て上げることが出来るのだろうか。
変な子に育たないだろうか。
不憫な思いをしないだろうか。
そう考えてみると、たとえ相手がいても『子供が欲しい』なんて思わない気がするなぁ。
経済的な理由とか、まだしたいことがあるとかもあるだろうけど。
でも、うん、まだいいや。
7年後くらいの自分でも結婚してるとは思えないしな。


まぁそんな話なんかを部活中にしていたわけです。
考え方生き方が違うから噛み合うわけないのに。
皆純粋過ぎると思うんだ。
『それは汚いっ』と言われてしまいましたよ(´・ω・`)
でも、夫は要らないのに子供は欲しいってどういうことなんだろう?
大好きな人がいて、産みたいと思うのは…漫画の読みすぎか? 携帯小説の読みすぎか?




何はともあれ、こんな時間になってしまったので寝ます。
良い夢を。
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17]

Copyright c 読書がいちばん。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]