忍者ブログ
西尾維新とコードギアスを尋常でない何かでもって愛してる受験生の日常とか語りとか。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
茨崎絃真
年齢:
35
HP:
性別:
女性
誕生日:
1990/05/02
職業:
学生
趣味:
読書。ゴシック。ルルーシュ←
自己紹介:
受験生。華道部。茶道部。元合唱部。
和物も好きだけどゴシック何ぞやってみたり。
音楽は無節操に良いと思うものを聴く。
西尾維新を敬愛しコードーギアスを溺愛。その実態は自然との共生を願い現代テクノロジーに依存する矛盾を孕んだエセエコロジスト。
美しければ良いのさ。自分の美意識に素直になろうぜ、と自分に言い聞かせる日々。
最新CM
(12/24)
(11/24)
(10/01)
(08/03)
(07/14)
ブログ内検索
最古記事
(03/01)
(03/04)
(03/05)
(03/06)
(03/07)
QRコード
フリーエリア
最新TB
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


『幾千光年の孤独』とか『刃』とか格好良い。
ふるえる。魂が。

『美しい名前』とか『夏草の揺れる丘』とか綺麗。
染みるね(´・ω・`)

『墓石フィーバー』『ブラックホールバースデイ』『コバルトブルー』『レクイエム』『罠』『声』『マテリア』とか色々好きです。
激しいのもそうじゃないのもどっちも響く。
いちいちストレートにくる。


アンカフェの次はTHE BACK HORNにお熱みたいです( ̄ω ̄)
カラオケ行きたいよーぅ!





最近は沈まないけど深く潜ってるテンション。
やたら前向きな自分は結構気持ち悪いけど嫌いじゃない。悪くない。笑
私のせいで(かは知らないけど私と喋ってからそうなっちゃった)テンション低い子を最早置き去りにして私はやたらハイテンション。
私はいつだって、言うだけ言って掻き回してごたごたにして放っておくのが基本みたいだ。
相変わらず自分勝手な自分。でも嫌いじゃない。(迷惑)



あと10日もすれば18歳だ。
やだな。まだそんな年齢に見合う人格を得ていない気がするよ。
皆こんなものなんだろうか?
それとも置いてきぼりをくらってる?
まぁ、なんとかなるんだろうな。
でも不思議。
小学生の頃の自分はすごく『大人達が思ってるより自分はしっかりしてる』って思ってたものだが、いざ『大人』として扱われるくらいになると全然駄目なんだなぁと思い知る。
もう私と同じ年齢でお母さんになって子供を育ててる人もいるみたいだけど、私はまだまだ無理だろうなぁ。いや、相手がいないという現実的な問題もあるわけだが(苦笑)
精神的にお子様な自分が、果たして人間一人をまともに育て上げることが出来るのだろうか。
変な子に育たないだろうか。
不憫な思いをしないだろうか。
そう考えてみると、たとえ相手がいても『子供が欲しい』なんて思わない気がするなぁ。
経済的な理由とか、まだしたいことがあるとかもあるだろうけど。
でも、うん、まだいいや。
7年後くらいの自分でも結婚してるとは思えないしな。


まぁそんな話なんかを部活中にしていたわけです。
考え方生き方が違うから噛み合うわけないのに。
皆純粋過ぎると思うんだ。
『それは汚いっ』と言われてしまいましたよ(´・ω・`)
でも、夫は要らないのに子供は欲しいってどういうことなんだろう?
大好きな人がいて、産みたいと思うのは…漫画の読みすぎか? 携帯小説の読みすぎか?




何はともあれ、こんな時間になってしまったので寝ます。
良い夢を。
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
アキ
おひさ(^-^)/
THE BACK HORNいいよね!(゜∀゜*)
刃大好きコバルトブルーとか風船とかも好きだよ
是非とも一緒にカラオケ行きたい!
2008/04/23(Wed)23:24:17 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[661] [660] [659] [657] [656] [655] [654] [653] [652] [651] [650]

Copyright c 読書がいちばん。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]