忍者ブログ
西尾維新とコードギアスを尋常でない何かでもって愛してる受験生の日常とか語りとか。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
茨崎絃真
年齢:
35
HP:
性別:
女性
誕生日:
1990/05/02
職業:
学生
趣味:
読書。ゴシック。ルルーシュ←
自己紹介:
受験生。華道部。茶道部。元合唱部。
和物も好きだけどゴシック何ぞやってみたり。
音楽は無節操に良いと思うものを聴く。
西尾維新を敬愛しコードーギアスを溺愛。その実態は自然との共生を願い現代テクノロジーに依存する矛盾を孕んだエセエコロジスト。
美しければ良いのさ。自分の美意識に素直になろうぜ、と自分に言い聞かせる日々。
最新CM
(12/24)
(11/24)
(10/01)
(08/03)
(07/14)
ブログ内検索
最古記事
(03/01)
(03/04)
(03/05)
(03/06)
(03/07)
QRコード
フリーエリア
最新TB
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

西尾先生と直接会って話がしたいと思い始める今日この頃。
刀語とか。
人間人間とか。

いったいどーなってんの。という話を。

なんかあれです。
好きすぎてあるラインを超えてしまった感じ。
愛は憎しみに変わるだとか言いますが、愛は愛のまま、衝動のみを創り続けるんですよ。どうしろってんだこの気持ち。…みたいな感じです。
西尾先生は何処に往かれるのでしょうかね。
目的地不明の空飛ぶ絨毯に乗ってしまっている気分。
ふわふわしすぎだってばよ。

四季崎が刀に毒を練りこんだというのなら、
西尾先生は本に毒を刷り込んでいるのです。

本の毒にやられてしまったよorz


他に面白い本がたくさんあるのはわかっているのです。
最近は色々な本が面白いと思うのです。
でも、西尾作品ほどハマルのはまだないです。
中毒性がありすぎますよ。
私の世界は征服されていますよ。
私という歴史は既に西尾先生に塗り替えられていますよ。
これから先は私を一体どうするおつもりですか。
…いやまぁ、勝手に読んで勝手にはまっているだけなんですけどね。





***



今日はテスト返し1日目でした。
突き落とされたり昇華したりしました。
数学Bと数学Ⅱが一番面白いです。まさに天国と地獄。

数学B→平均点+18
数学Ⅱ→満点。

ちょ、自分どんだけw
ちなみに数学の点数最低記録を更新しました。最高得点も更新かな?数学は満点とったことない気がする。
母親に「お赤飯!お赤飯炊いといてよ!」とメールしたらひかれました。うん。

「ご褒美は?
「1000円」

ガ――――(´Д`lll)――――→ン

もうちょい期待してたのにな…


英語はまぁいつもの如く変なミスしました。ぷーん。
アドレスの綴りを間違えたのは2回目です。(dを重ねるの忘れる)



次のテストまでに計算力と集中力、注意力を向上させたいと本気で思います。
頑張れ自分(←

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[616] [615] [614] [613] [612] [611] [610] [609] [608] [607] [606]

Copyright c 読書がいちばん。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]