学校でとうとうやってしまったんだよな…
私の基本姿勢が排他的なんでかなり喧嘩腰になりやすいんですが。
イライラしてる時に意味わかんないことされて説明を求めたら何故かキレられて、
それに応対したら「言いたいことあんならはっきり言ってよ」と言われたので極力、自分ではかなり頑張って自制して言いたいことを言ったら余計にキレて意味わからんこと言われて
それに言い返したら友達に「そんな喧嘩腰に…」って言われたし相手にするのも馬鹿らしくなったので引いたら
そいつはそれでも文句があるらしく(言いたいことあんならはっきり言えば良いのにね^^)
しつこく「暑い、顔に血が」だの「ニキビができる」だの気持悪いこと言ってたので
放っておいてはいたのですが。
いくら相手にする価値がない人間だということに気付いたって、私は不完全な人間なので気分悪いと感じてしまうし。
なんだか他にも色々あって。
その諸々の怒りがまず学校に向かって。
嗚呼なんかもうあと一年やってくの辛いな、辞めたいな。
って思ったりして。
でもそんな、今更自分の過去を否定するような道には行きたくないし、というかそれが一番のネックで。
あと一年くらいなんとか耐えなきゃかなと思うんですけど。
こんな協調性のない自分が社会に出てやってけんのかなぁとか思ったりして。
社会に出たらもっとたくさんの愚かモノが居るんだろうなって思うとゲンナリしちゃって。
社会だとか人間だとかが嫌になって。
はぁ。
学校を辞めたら取り敢えず今の忙しさ、ストレスからは解放されると思うんだ。
全部の根源はそこにあるから。
でもその後私はどうなるんだろうね?
遊びたいから金は稼ぎたい。ニートにはならないだろうけど。
生きてる以上、このイラつきからは解放されない気もするし。
本当、団体行動って苦手。
私にも非があるのは理解してるけど感情がついてきてくれないっていうか。
なんか最近ネガティブすぎるのかやたら溜め息吐いちゃうし。
死ねば楽なのかもしれないけど西尾維新の本は読みたいし(笑)
なんかな。
学校には誰も共感してくれる人がいないんだもん。
皆が満足してそれで回ってるなら、たった一人の不満くらい黙殺してしまえ。
私のことにもう構わないでくれよ。
私が一人で、独りで耐えるから。
気に入らないからって誰かさんみたいにサボったりするような低俗な人間ではないから。
本当、構わないで欲しいんだよ。理解も共感もしてくれないなら。
敵対するのももう面倒だよ
PR