忍者ブログ
西尾維新とコードギアスを尋常でない何かでもって愛してる受験生の日常とか語りとか。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
茨崎絃真
年齢:
35
HP:
性別:
女性
誕生日:
1990/05/02
職業:
学生
趣味:
読書。ゴシック。ルルーシュ←
自己紹介:
受験生。華道部。茶道部。元合唱部。
和物も好きだけどゴシック何ぞやってみたり。
音楽は無節操に良いと思うものを聴く。
西尾維新を敬愛しコードーギアスを溺愛。その実態は自然との共生を願い現代テクノロジーに依存する矛盾を孕んだエセエコロジスト。
美しければ良いのさ。自分の美意識に素直になろうぜ、と自分に言い聞かせる日々。
最新CM
(12/24)
(11/24)
(10/01)
(08/03)
(07/14)
ブログ内検索
最古記事
(03/01)
(03/04)
(03/05)
(03/06)
(03/07)
QRコード
フリーエリア
最新TB
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今日オーラルの時間で先生とAET(?)の先生が話してますた。

英語は言語なんだから話さなきゃー
とか。


まぁそりゃそうですが。


某進学校ではオーラルの時間皆他のやってたりするらしい。
【英語という学問】はすごくわかるのに【英語という言語】は全然出来ないんだって。
英語でコミュニケーションが取れないんだって。

「日本人ッポイヨネ」

と言ってましたが。
英語圏の人から見ればおかしいことだろうね。
単語と文法は出来るのに何で話せないんだろう。

ちなみに私の課題は語彙です。
単語がわかれば一応色々と話せる…はず。
文法なんてあとからついてくるよ。たぶん。



耳で覚えるって大事なんだよ。たぶん。



でもさー
英文法だけやって何が楽しいのかな。
コミュニケーション出来て楽しいって思えるもんじゃないんかな。

わからんなぁ。

お勉強大嫌いな私には理解不能です。




あとクラスメートの英語のスピーチって難しい。
まだゆっくり話してくれる外人さんの話のほうがわかる。
人のことは言えないけど単調で抑揚がなくて早くて聞き取りにくいの。
単語しか拾えないよ(´・ω・`)

すごく良い英文作ってるだろう英語という学問に長けた人が何人かいるんだよ。
だけどやっぱり…正直言って聞くに耐えない。
それは問題解くために自分で理解できれば良いよってときに読むやり方であって、人に伝えようとするスピーチとは違うんじゃないかと思うの。

まぁ私だって人のことは言えませんが。
発音もアクセントも間の取り方もまだまだなんだけどさ。
加えて、即興で作れないってのが致命的。まだ辞書とにらめっこ。

だけどイメージはあるんだ。
それに近付きたいって思ってる。
出来ないのは自分の力が足りないから。


だったら、伸ばせば良い。















んふー自己暗示的。
だけどこんだけ暗示かけないとやっていけないぜ(゜_゜)
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[385] [384] [383] [382] [381] [380] [379] [378] [377] [376] [375]

Copyright c 読書がいちばん。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]