忍者ブログ
西尾維新とコードギアスを尋常でない何かでもって愛してる受験生の日常とか語りとか。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
茨崎絃真
年齢:
35
HP:
性別:
女性
誕生日:
1990/05/02
職業:
学生
趣味:
読書。ゴシック。ルルーシュ←
自己紹介:
受験生。華道部。茶道部。元合唱部。
和物も好きだけどゴシック何ぞやってみたり。
音楽は無節操に良いと思うものを聴く。
西尾維新を敬愛しコードーギアスを溺愛。その実態は自然との共生を願い現代テクノロジーに依存する矛盾を孕んだエセエコロジスト。
美しければ良いのさ。自分の美意識に素直になろうぜ、と自分に言い聞かせる日々。
最新CM
(12/24)
(11/24)
(10/01)
(08/03)
(07/14)
ブログ内検索
最古記事
(03/01)
(03/04)
(03/05)
(03/06)
(03/07)
QRコード
フリーエリア
最新TB
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ネットで書評を漁っていると、絶対に批判されてる方が多いなぁと感じます。
そりゃま、ね。
冷静かつ客観的に分析評価をして第三者に伝えることはとっても大事なことなんでしょうが。

不愉快。

嫌なら読まなきゃ良いじゃんって思う。
否定だけで終わらせるなよって感じ。
どんな小さな作品にだって良いところはあるし、どんな大作だろうと悪いところはあるのに。
悪いところばっかり目立たせて、そんなんじゃせっかくこの世に生まれてきてくれた作品を踏み潰してるのと同じじゃない。
後から買おうと思ってた人にマイナスのイメージしか与えない。
これじゃあ客観とも冷静とも中立とも言えないと思うけどさ。


どんな本にだってそれを良いと思ってる人が居るのに。


むふー。
それにしても刀語は評判悪いな。
なーにが「西尾氏らしさがない」だばーか。
あんたに何がわかるってんだ(←お前もだ)
まぁ、戯言が最高過ぎるから評価基準が高いんだろうけどさっ
確かに値段はするけどね。
そりゃ箱入りだもん。西尾先生のせいじゃないもん。講○社のせいだもん(ぁ
確かに確かに戯言と雰囲気は違うけどさ。
同じだったら同じであんたら批判するんじゃん。ね。
だって戯言シリーズは永久保存版ですから。
むふぅ。
でも刀語は刀語で良いじゃんか。ねぇ?
封建的家父長制イデオロギーめ(全然違う
だってほら、白鷺たんとか蝙蝠たんとかさw
まにわにという素晴らしいキャラクターがこれからあと10人は出てくるはずなんだよv
化物語もすごかったけどっ
刀語も良いじゃんね♪
そんなに気に入らないなら人間人間読んで参ってしまえ☆


全く、アイツみたいなのって世の中にたくさんいるもんだね。
ひぃ、恐い怖い。



つか、ヲタクなめんなよwww(何






****

どうも花粉症っぽいです。軽度。
うぅ。

勉強せんばね。
はぁ~
気が重い。
テンションが高いけどね。
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
URL
最初のコメントからずいぶんと時間が経ってしまいました…
改めまして『戯言メモ。』管理人の和です。

まあ多かれ少なかれそういう人はいるものですから
華麗にスルーですよ。
さて、三巻を探す旅に出ます…
2007/03/02(Fri)13:24:53 編集
Re:無題
茨崎絃真
あぁ!矢張り和さんでしたか(*^^*)
どうもですっ

まぁそうなんですが; 華麗にスルー出来ない私はお子様なのです(苦笑)

三巻はもうお預け状態です(涙) 来週には読める…かなぁと(希望)
存分にまにわにと戯れてください(←違)
でゎ、コメントありがとうございましたー
2007/03/02(Fri) 20:32
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[387] [386] [385] [384] [383] [382] [381] [380] [379] [378] [377]

Copyright c 読書がいちばん。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]