突然ですが。
茨崎さんは日本史を取っていないのですが、日本史(というか戦国時代)大好きなカリーナは当然日本史を取っておるのです。
そんなこんなでテスト勉強中にメールしてたら。
「ひえだのあれ、っていう人出てきたんだけどー。笑っちゃうし」とかメールきました。
ので。
「どんな漢字だよー。稗田ノアレ?戯言に出てきそうだね(o・v・o)」
と、結構本気で思いました。
馬鹿だ。
正解は「稗田阿礼」さんだそうです。
「アレ」って何。一体全体どうしちゃった名前なのか。
続いて変な名前シリーズで送られた「吉備真備」さん。
「なんて読むでしょうか」と言われてもですよ。
茨崎さんの解答「きびまび」。結構まにわにっぽくて良いと思う。
………馬鹿だ。
正解は「きびのまきび」だそうな。
「吉備真・吉備」さんにしちゃおうぜ(何)
あとはですね。
机に置いてあるジーニアス(和英)の《Second Edition》が一瞬《Sound Horizon》に見えたりしました。
似てますよね? ね?(何必死)
そろそろ眠さMAXでおかしくなってきたみたいです。
もうちょい頑張る。
PR