忍者ブログ
西尾維新とコードギアスを尋常でない何かでもって愛してる受験生の日常とか語りとか。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
茨崎絃真
年齢:
35
HP:
性別:
女性
誕生日:
1990/05/02
職業:
学生
趣味:
読書。ゴシック。ルルーシュ←
自己紹介:
受験生。華道部。茶道部。元合唱部。
和物も好きだけどゴシック何ぞやってみたり。
音楽は無節操に良いと思うものを聴く。
西尾維新を敬愛しコードーギアスを溺愛。その実態は自然との共生を願い現代テクノロジーに依存する矛盾を孕んだエセエコロジスト。
美しければ良いのさ。自分の美意識に素直になろうぜ、と自分に言い聞かせる日々。
最新CM
(12/24)
(11/24)
(10/01)
(08/03)
(07/14)
ブログ内検索
最古記事
(03/01)
(03/04)
(03/05)
(03/06)
(03/07)
QRコード
フリーエリア
最新TB
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




ホリック少女バージョンみたいな。


(※『~みたい』というのは伊吹かなみ様に怒られます。覚悟して使いましょう)(←謎)





ゴスロリチック(*´∇`*)キターーッ
キタキタキタァ
キタキタキタキタキタァァッッ


ルチア可愛いー
なんかすんげぇ蕩れー




明日続き買ってこよ♪(金は)





ルチアちぁんvV





PR
……と言うのは色々ありますよね本当に。

刀語も、私はまだ他の方の感想をあまり読んでいないですが、聞くところによると評判よろしくないみたいですね。
なんかなぁ。
まぁ私が思うに人の感想なんてあてになりません。
私が感想を書くのはその感動を言葉にしたいだけの自己満足なので基本的に叫んでますが(言葉にすらなってない時も…)
感じ方はそれぞれだなんて聞き飽きた台詞だけども。
小説は二分するしかありません。
面白いか、面白くないか。

個人的に表現力がどうの構成がどうのなんて難しいことは物語を読む上で関係ないというかそんなこと考えながら読めないというか。面白いと思った本は表現も構成も良いものだからだと私は思うし、何かひっかかってしまえば小説は楽しめないと思うから。
変な分析はいらないと、私は考えているからあんまりクリティカルに読んでる方の感想つか評価はあまり見ないようにしてます。
だって自分が良いと思ったものを批判されているというのは決して気分が良いものじゃあないから。

うん。私は。

冷めた姿勢で読めば小説なんて楽しくないよ。感情移入できる小説は楽しい。だから世の中に出てる大抵の小説は、まぁ物語とかは、面白いんじ
『君に届け』

西尾先生がハマっていらっしゃるようなので(笑
こうして読者は広がっていくのです(謎

刀語もパーフェクトワールドも読了!

感想は後日!(PCでやりたいが打つのが大変;

とりあえず、おもしろかった!とありきたりな感想を。
いいね。
最高。
でも今回の英語の話はもう知ってることばかりだったから途中斜め読みになってしまったという罠。指治ったらちゃんと読みます。
刀については、はい。日本史さっぱりなのでいまいちわからない、みたいな。
いや、半分以上がパラレルワールド的な話なんだけども。
どこからだ嘘でとこまでが真か・・・ただの馬鹿です。
タイトルの真相は講談社『BOOK倶楽部メール』Vol.201にて…!!



……ふふ。
ふふふふはははは!!!(新年初壊)

もう西尾先生最高だぜ…この…このぉ!!(何)

BOOK倶楽部のメルマガで心臓バクバク言わせちゃう私はもう本当に。ね(何)

何やらもう、刀語は4話もストックがあるそうです。
BOXのVol.00じゃぁ、まだ何も無いって言ってたのにね。早いね。
それで2007年最初の原稿が『人間人間』だなんて…

私は感動で狂い踊れる。

やだぁん。
もう涙ちょちょぎれそう。
新年初泣きは西尾先生のせいですよ!(テンション高)


『こよみヴァンプ』も待ってます。
1年後。1年後。
2007年始まったばかりだというのに。
2008年を心待ちにする馬鹿がここに一人。


嗚呼、私は一生貴方についてゆきます…


あーもう!
高校生でよかったのか悪かったのか!!
金はあるよ!
無くても捻り出してやるともさ!
でも時間がないよ!
新年の抱負で「今年は勉強頑張る」みたいなこと言ったばかりなのに…
私は西尾先生の本を優先することを此処に誓う。


『不気味で素朴な囲われた世界』…は、まぁ、ゆっくり時間かけないと読めそうにないですが。何せ、戯言&人間シリーズと化物以外は激しく読むのに時間がかかってしまうのですよね。1週間とかかかったりかからなかったり。
く、くそ…私としたことが…愛が傾いているとでも!?
何たることだ私としたことが…!!! ファック!!(落ち着け)


そして西尾以外でも騒いでしまえ。


奈須きのこさんの『空の境界』がアニメ映画化決定!!!
見にいかんば!
時間は作るとたい!
いや違うな、【創】るって言ったほうが合ってる気がするったい…!!


ついでに叫ぶぜ。


成田良悟先生の『バッカーノ!』もテレビアニメ化決定…!!
時間は…時間はぁ…

ウィムッシュ。
私は頑張る。

わたしはし~んじる~♪(歌ぅ


2007年、楽しすぎる。



そんなこんなで元日から4投稿致したです。
五月蝿くてすみません。
理澄ちゃんも慌てふためく!
いやいつもこのテンションだろうけどもっ

某サイト様でみた人出漫画。
とっても内容が際どい漫画(ぉ

それを読んで、まぁ、人出も良いかなーとか思ってしまったのですけどもさ。


奴等はどうカテゴライズするべきなのかなっ


ということで内容が際どくなるので続きにレツゴ♪
NLとかBLとかGLとかまぁそっち系のお話駄目な人は見ちゃ駄目よ。
テスト終わってテンション高いのです、絃真さんは(ぁ
人間ノックネタバレも含むですよー
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]

Copyright c 読書がいちばん。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]