服は自重すべきだと思いました。はい。特にスザクくん。お前な。調子に乗りすぎwww
もう何かリミッターがはずれたかのようなルルーシュ陛下は美しすぎて吐きそうになった(どういう原理かは知らないけど)
ああもう今回はやばい。
今日一番の名言
「みんな好きだろ?」
Yes! Your Majesty!!!
好きでは足りないくらいあなたを愛してます!(違う)
リヴァル。
何こいつ良いやつすぎる(´;ω;`)
お前はどうして俺に、友達なんだ、ぶ(´;ω;`)わ
ニーナも守ってあげるあいつは良い男。
ルルーシュはリヴァルだけ連れてくつもりだね。ニーナはまぁ…放置な感じでどうぞ。
神楽耶。
泣くな…泣くなよ…わかったから泣かないで(´;ω;`)
どこかでゼロを信じたくて、今のゼロを信じたくなくて、たぶん内心ぐちゃぐちゃだろうにそれでも気丈に振る舞わざるを得ない彼女、そしてしっかりやり遂げようとする強い意志がある彼女は、とっても綺麗な存在。真っ白ではないけれど、穢れてもいないよ。
カレン。
たくさん考えた? いっぱいいっぱい考えてくれましたか?
それで出した結論ならば、私はあなたを責めないよ。
たとえルルーシュにちゅーしたとしても(ぁ)
音楽が切なかったよぉぉ涙
いやもう本当。残念だけど。なんか、だって。仕方ない、よ。
カレンにだって譲れないものあるもの。
ルルーシュは引き留めなかった。
ギアスなんか使わなかったよ(制限とか何もなさそうだったけどね…)。
カレンは誇るべきだよ自分を。ゼロに従ってきたことも、ルルーシュと共に学園での時間を過ごせたことも、ルルーシュと決別するって決めたことも。
玉城。
お前はもう黙ってろv←大好き
ジェェェレミアァァァぁああああああああああ。
過呼吸になりかけました。ハァハァしすぎました。
やっぱりお前はそうだよな!私は信じてたよ! 大好きだよ! 陛下のためににオレンジつくってあげるんだもんね!←
いちいちキザなところがまた良いと思う(*´∇`*)
騎士団うざい、な。
なんかあいつらが「ルルーシュ皇帝」って言うと悪寒が走る。なんかゾワゾワして落ち着かない。
何が少年をあのようにしてしまったのか。一度海に頭突っ込んで考えてみたほうが良いと思う。
星刻は些か残念ではありますが、あいつは仕方ないと思う。
星刻にはルルーシュをかばうメリットも情を汲み取る情報もないのだから。
彼は冷静な判断の元、中華の人民のために(そして専ら天子様のために)人々を導いていかねばならない立場だもの。当然。
うん。良かった。星刻を嫌いにならないで(私事)
ルルーシュ皇帝の根本的矛盾を指摘した時にこの人は大丈夫なんだって思った。
でもそう考えた時に。
星刻はゼロの能力を同じステージで把握していた唯一の人物かもしれないので、厄介な感じは否めません。もっとも、ルルーシュの味方になることが世界のためになる(シュナイゼルが大魔王な展開の)ような時には頼れると思うんだ。
まだ少しだけど期待してる。
ロイドさんがルルーシュを陛下と呼ぶのは何故かとても落ち着きました。癒し系。
シュナイゼルが大魔王だったのか。
あの悪人面w とうとう本性が。
シュナイゼルの仮面。一体もう何がなにやら。
ネリ様のお顔がよろしくありません。そういやルルーシュ陛下も足がちゃんと組めてません。
………大丈夫か!?
ナナリー。
君は、大丈夫、なの?
そんなんで、大丈夫、なの?
そう…だよね。これは小説版見れば明らかだったかも。
ナナリーは意志が強い。我慢もできて優しくて。でもやっぱり子供なんだ。
シュナイゼルあたりが丸め込んでそうだな。あの人、口説くの上手そうだもん。
ナナリーは自分の意志は持ってるけど、そして自分の信念も持ってるけど、誘導はしやすそう。
シュナイゼルは全ての情報提示などしなかったでしょう。推測を装った確信的な虚偽を吹き込んだに違いない。絶対そうだ! じゃなきゃだって! 可哀想すぎるよ…(ルルーシュもナナリーも)
ゼロはルルーシュだったんだよ。君の身の安全を、ずっと見守っていたんだよ。知ってるでしょう?
妹はお兄ちゃんの人形じゃないの、ルルーシュだってわかってるはずなの。
でも…ナナリーは、ルルーシュの気持を受けてはくれないの?
ジェレミアみたいに改造されちゃったの?(ぁ)
なんだかんだ言ったって、一番ナナリーを理解してたのも想ってたのもルルーシュだったよ。
でもまぁ…前回でルルーシュは自分を想ってくれた人たちを消してしまったからね。それが間違ってたって、狂気的であったって。そこは親子、方法は違っても基本は変わらない。シャルルもマリアンヌもルルーシュを愛してた。
因果応報的な意味で回ってきてもおかしくないのかもだけど、でも、それにしたって酷いよ。ルルーシュは、ナナリーを見捨ててなんかないよ。ルルーシュの驚愕の姿が痛ましかった…
失った、と。思ってた、のに。
ゼロレクイエム――
ルルーシュ(´;ω;`)
ああもう。とんだ茶番だな。
ていうかラウンズふるぼっこ笑ったw
アルビオン強すぎるw
瞬殺すぎるwww
ジノも死ぬかと思った…どきどきした…
この体力馬鹿が。「尋常な精神力じゃない…」いや、人間じゃない…(ぁ)
でもビスマルクがかなり反則だったよぉ…ずるいよぉ…
そんなん許さん。
それにしても貴様までマリアンヌ信者か…一体何者だマリアンヌ…
ジノかわゆす。
何のために戦う?
まだこいつも子供なんだよな。
空中要塞ダモクレス。
馬鹿っぽいw
でもあれに戦いを挑むんだよね、とーどーが(オープニング)
ぽ(*´∇`*)
あーあ。でもほんとにさ、カレンがちゅーして良い雰囲気の音楽流れたからちょっと期待したのになぁ。
悪逆皇帝。
つかあのシーンは18歳の少年を大人が虐めてるようにしか見えない。囲んでとか性質悪すぎだろ。
「自分を壊す覚悟」
お前(´;ω;`)ぶわ
まぁ神楽耶泣かしたのはルルーシュですが。
許すまじ…(ぁ
次回予告。
ナナリー喪失再び。いや喪失以上に悪い。また茫然自失のルルーシュ。うぅ(/_;)ぅ、美しい…ぇ
でも咲世子さんも生きてたー\(^O^)/
咲世子さんが元気になってナナリーをばちこーんと叩いて目を覚まさせてハッピーエンドに向けて仲人になってくれるんですよね!
信じてますよ!
あ。
シュナイゼルとルルーシュの通信を見守るスザクに笑った→「なんでこの人たちこんなに綺麗なんだろう…」とか思って見蕩れてれば良いんだ!ぉ
PR