忍者ブログ
西尾維新とコードギアスを尋常でない何かでもって愛してる受験生の日常とか語りとか。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
茨崎絃真
年齢:
35
HP:
性別:
女性
誕生日:
1990/05/02
職業:
学生
趣味:
読書。ゴシック。ルルーシュ←
自己紹介:
受験生。華道部。茶道部。元合唱部。
和物も好きだけどゴシック何ぞやってみたり。
音楽は無節操に良いと思うものを聴く。
西尾維新を敬愛しコードーギアスを溺愛。その実態は自然との共生を願い現代テクノロジーに依存する矛盾を孕んだエセエコロジスト。
美しければ良いのさ。自分の美意識に素直になろうぜ、と自分に言い聞かせる日々。
最新CM
(12/24)
(11/24)
(10/01)
(08/03)
(07/14)
ブログ内検索
最古記事
(03/01)
(03/04)
(03/05)
(03/06)
(03/07)
QRコード
フリーエリア
最新TB
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


やっぱり勉強はしとくもんだなぁと思いました。


2年ぶりくらいに「バッカーノ!」(成田先生デビュー作)を読み返したんですが、今年世界史で勉強した時代が丁度、錬金術師達の時代とかぶってるので、中学生の頃はわからなかったこととかたくさん理解できてより楽しめたというわけです。はい。
世界史の先生が「歴史を題材にした小説を書く人はやっぱりその時代に詳しいんだよ」と何度も言ってましたが…まぁ当たり前のことなんでしょうけど、やっぱりすごいなぁと思います。
そしてそんな知識に思い当たる節がでてくるようになった自分にも感動です。ささやかながら。
だから世界史は好きです。本当は日本史も勉強したい。



ともかく。
今年の夏はバッカーノを読み返すことを目標にしましたので。
とりあえず一冊、でした。
アニメは見れないけど、漫画も読んでないけど、そのうち制覇していくつもり。
ゲームも買うんだもん(←)

ということで、寝ます。
おやすみなさい!
PR

見ました(o・v・o)
雛子ちゃんが昨年から良いと言っていたので、ようやく見れたなぁという感じです。


…良いね。
すっごく綺麗だった。
映像もストーリーも。
青春アニメの決定版だよこれは…ファンタジーなのに同年代が主人公のせいかやけにリアリティもあるし。
男の子二人とも格好よかったしなぁ…
最後も良かった。あぁいうの好き。


一番印象に残ってるのは未来の話してるところですね。
千昭の「この時代、好きだよ」みたいな台詞にどこかがえぐられたような気がしました。
目先の進路も心配だけど、ずっと先の未来も心配になります。

でも最後のさ…
好きだとかなんだとかただ言うだけのとは違って、良いよね。すんげぇ格好良いよ。
「未来で待ってる」とか言われたらズキューーンですよ。(ぁ)
真琴の表情も素敵だったな…


まぁまだ良かったなぁってとこたくさんあるので、それは追い追い雛子ちゃんと語り合いたいものです。よろしく♪笑


でゎ、寝ます。
おやすみなさい。

なんかきた。


KOBOからなんか来たよぉぉおおおお!!




【「ひぐらしのなく頃に」特別オンデマンド本】


厳正なる抽選の結果、




見事プレゼントに当選されました。












あたっちゃったよぉぉぉおおおおお








何これ何これ超すげぇ!
ってか私いつ応募したっけ(←応募しすぎ)

忘れた頃にやってきたとでも言うのか…それとも何か恐ろしいことが!?(ぁ)





え、ってゆーかマジ何なのコレ………
何のドッキリですか(●д●)

だって私、ひぐらしとか全然興味なくって……あれ? あれれ?
それとも会員ランダムみたいな?
何だそりゃ(ぁ)



え、刀語のポストカードとかは会員皆もらえる奴なのか?
よくわからんな…
つか怖くなってきた!笑


え…本当、私いつこんなのもらえるようになったんだろう…
誰か教えて(;_;)
KATEのアイシャドウとパウダージェルライナーと、TIFFAルージュグロスを買ってきました。
ピンクのアイシャドウ(アイカラー?)って良いな(o・v・o)と、紫のとかと比べながら思って悩んだ挙句に買ってしまったのでした。
そして部屋で化粧して着替えながら金曜日に遊びに行くときの格好を選んでたら母親に見つかりました。




ドン引きです。




(゜_゜)







「もっと高校生らしい格好をしなさい」と言われました。
さて、【高校生らしい】とはどんなものなんでしょう。
私にはさっぱりわかりません(o・v・o)




夏休みの宿題、今年は去年より楽っぽいです。良かった…
国語の課題はそーせきさんの【こころ】と好きな本を読んで内容をまとめて感想を書く、みたいなみたいな感じで…
好きな本…
しかもそれをクラスで発表しなきゃいけないらしく…
私の読む本が発表に耐え得るかと言われたら否定も肯定もできませんが、敢えて私の趣味を優先させると雄叫びばかりになってしまいそうなので、戯言とか刀語とかは自粛の方向で…
正直言って、何を読めば良いのかわかりません(ぁ)
……7月中に終われば良いなぁという希望。
頑張ります( ̄ω ̄)



明日から球技大会らしいので寝ます。
でゎー





三連休なのに何も書いてなかった;
どうも絃真です。元気ですたぶん。
ダメージを受けているとすればテストの点数なんですが…そこに触れると長くなるので自制しておきます。
ただ言えることは…やっぱり私は馬鹿だったということですか。
はい、夏休み頑張ります。

木曜日は両親と末の弟が父親の実家の方に行っていたので(お葬式でした)、中学1年の弟とお留守番してました。
金曜日の朝は弟の弁当作るために5時起きでかなり眠かったです。
夜はバイト先の系列のレストランでご飯(25%引き☆)

土曜日はハリー・ポッター(不死鳥)読んでバイト行ってバッカーノ!(新刊v)読んで寝ました。
日曜日はボケーっとしてバイト行って家で一人ファッションショーして(痛)寝ました。
今日は夏休みの宿題(英語)を少ししてバイト行って英語勉強しに行って、今帰るところです。
三連休バイト♪
5時間×3♪
台風どこ行った♪

…疲れました。
そこはかとなく疲れました。
今日最後の方少しおかしくなってました。
最近アレが私の素なんじゃないのかと本気で思い始めました。すんげぇ馬鹿っぽい自分(o_ _)o

今日は早く寝よーっと。
ケラ読んでから(笑)


んでゎー
≪ Back   Next ≫

[44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54]

Copyright c 読書がいちばん。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]