忍者ブログ
西尾維新とコードギアスを尋常でない何かでもって愛してる受験生の日常とか語りとか。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
茨崎絃真
年齢:
35
HP:
性別:
女性
誕生日:
1990/05/02
職業:
学生
趣味:
読書。ゴシック。ルルーシュ←
自己紹介:
受験生。華道部。茶道部。元合唱部。
和物も好きだけどゴシック何ぞやってみたり。
音楽は無節操に良いと思うものを聴く。
西尾維新を敬愛しコードーギアスを溺愛。その実態は自然との共生を願い現代テクノロジーに依存する矛盾を孕んだエセエコロジスト。
美しければ良いのさ。自分の美意識に素直になろうぜ、と自分に言い聞かせる日々。
最新CM
(12/24)
(11/24)
(10/01)
(08/03)
(07/14)
ブログ内検索
最古記事
(03/01)
(03/04)
(03/05)
(03/06)
(03/07)
QRコード
フリーエリア
最新TB
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

茨崎絃真はフジTVに日々お世話になっています。
まぁ、ただ、ニュースがそれなだけですが。


さっきもパンを食しながら、なんとなーく見ていました。


ランキングを。




映画とかCDとか本とかのアレです。







「西尾維新さんのザレゴトディクショナルが三位に~」



ぶぶぶ!?





首が痛くなるほどの勢いで顔を上げてしまった。


牛乳こぼした。



親に馬鹿じゃないのって目で見られた。



つか弟に言われた。






デスノとかホリックなら二位とは言わず一位に入るんじゃないかと、私にとっては全く関係無いことを希望してみたりします。


はーやっくでっないっかなぁっ♪


PR


それがたとえ、的はずれでも。
それがたとえ、矛盾していても。
それがたとえ、自己満足でも。


これが僕の考え。
これが僕の生き方。
これが僕の出した結論。




狂えば良い。
何もかも。

変わっていけば良い。
何もかも。

僕もお前も変わるんだ。
周りなんて、いちいち気にしてなんかいられないくらい。


そして笑えば良い。
僕が笑えなくても。
お前は笑ってて。
僕も、なるべく笑うようにするから。




何が楽しいか、なんて。
聞くまでもないだろう。



まだ言うのか?



僕は聖人君子じゃないし、お前だって聖人君子じゃない。
僕らは二人とも、十分汚れてる。
だけど、楽しむことぐらい、できるだろ。
喜ぶことくらい、できるだろ。
それは、お前が唯一、できたことだろう?



早く気付けよ。お前は馬鹿じゃないだろう?


いや、馬鹿でも無能でもなんでも良い。
頭が悪くても、賢くあれば生きていけるんだから。

違う、まって。そんなことじゃないんだ。



お前がこれからどうなろうと。


僕はお前のことが――



++++++++
よくわからんだろうけど、僕友。
一応、あいらぶゆうなお話。
一応、前向きなお話。

なんだって良いんですが。
はやく気付けよ、と。

え、何に?

そんなことは自分で考えるのです。
気付くべきことも自分で気付くのです。
じゃなかったらもう駄目だ(何が)

いや、自分の言ってる事がわからん(…)



それはそうと、24日発売のコミックファウストに西尾先生が原作の漫画が載るらしいです。
読みたいな。


ここ数日小説UPできてないですね……

おはようございます、茨崎です。

書いてる…んですけどどうにも気に入らなくって……。
ちょっとした気分転換で澪標姉妹書いてます。
長くなりそうですが(澪標姉妹は二つにわけて書きたくなる。似た内容を)


脳内妄想は活発です。
文にできないだけなんです(…)


今週中には何かしらUPしたいなぁ……。


タイトル通り。

いつの間にか読み終わってしまった。
なんか最後のほうがあっけなくって「うぁぁー」的に力が抜けましたが。
まぁ良しよしましょう。
グッジョブ。



なんだか楽しんで書いてそうな西尾先生に乾杯☆

誘惑に負けてしまった雛子ちゃんに困憊☆(私がいらんこと吹き込むからですね、すみませんです)

戯言シリーズに祝杯☆




ってことで、ネタバレ要素を多分に(というかそれしかない)ので、「もう読み終わったよ、てめぇ遅いんじゃねぇの」って方はどうぞ、続きから。
明日から

W杯開催!

それに合わせて、期間中はこんなテンプレでやってみます。



そういえば前回はの時は、私もまだまだ可愛い小学生だったんですよ。
4年って早いですね。
高校生にまでなりました。
昨年のオリンピックは前回大会の記憶は薄いですけど、サッカーならバッチコイ☆
開催国だったもんね。

ドイツ行ってみたいっすよー
うぉりゃぁー(無意味に)
≪ Back   Next ≫

[123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133]

Copyright c 読書がいちばん。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]