忍者ブログ
西尾維新とコードギアスを尋常でない何かでもって愛してる受験生の日常とか語りとか。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
茨崎絃真
年齢:
35
HP:
性別:
女性
誕生日:
1990/05/02
職業:
学生
趣味:
読書。ゴシック。ルルーシュ←
自己紹介:
受験生。華道部。茶道部。元合唱部。
和物も好きだけどゴシック何ぞやってみたり。
音楽は無節操に良いと思うものを聴く。
西尾維新を敬愛しコードーギアスを溺愛。その実態は自然との共生を願い現代テクノロジーに依存する矛盾を孕んだエセエコロジスト。
美しければ良いのさ。自分の美意識に素直になろうぜ、と自分に言い聞かせる日々。
最新CM
(12/24)
(11/24)
(10/01)
(08/03)
(07/14)
ブログ内検索
最古記事
(03/01)
(03/04)
(03/05)
(03/06)
(03/07)
QRコード
フリーエリア
最新TB
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

縁が《合った》のだ…!!!!





………はいくだらないー(苦笑)

いや、うん。ね。








話は変わるですが!

サンホラのじまんぐさん………





…………良い!!!!






なんて素敵なオジサマなんだぁ……(ぁ)




やばいー
あの声でささやいてもらいたい耳元で。
したらご飯5杯はいける(重症)


うふ。

給料入ったら《じまんぐの世界》買おう♪




PR
学校の図書室に戯言が全部揃いましたぁあああo(≧∇≦o)

全部私がカバー張って、新刊コーナーに並べる時いろいろ試していたら司書さんに笑われました。
あふ。

クビシメとか23刷だし。
最後のページの広告(?)は全部ホリックだし。


うふふのふ。




そういやトリスタL読み終わりました。
感想は追々。
今はとっても眠いので。Dも読まなきゃなので。


でゎ。




本日は川崎に行きました。
某大型ショッピングモールが学校で話題になっていた(のか?)
ということで詩乃ちゃんと。


しかーし!
金欠気味な女子高生は見ていることしかできなかった、という。
コールドストーンのアイス食べたかったな。


しかし、私は発見してしまった。




新型アキバ系ショップ【マグマニ】!!!





………いや、はい、ね。
内心入りたいのを堪えて通り過ぎようとし…た……が…!!!!!

電撃文庫を始めとするラノベが棚いっぱいに並んでいるのを発見していてもたってもいられなくなった茨崎さん。
欲望の赴くままに周囲のお洒落なお店とは一線を記す(と言ってもすぐそこにゲーセンがあったのだが)めくるめく萌え萌え天国へ足を踏み入れた……(詩乃ちゃんに退かれたかもしれない)


飛び付くように、一人小さく奇声を発して真っ先に向かったラノベコーナー(そこしか見えなかった)

探すのはタダ一つ。


トリックスターズのL、D、M…!


当然のごとく並べられていた三冊を当然のごとく引き抜いた私。
金欠?
本と私の間にそんな壁はない…!!!


何故こんなに必死なのかって、近所の本屋に置いていないからだ。
オンラインで取り寄せるのも面倒だしね(親に言うのが)


こうして私はルンルンで店内を探索。
よくもまぁ集めたなというくらいの美少女達に囲まれて(【美少女ゲーム】コーナーに内心ビビりつつ)
声優さん方のCDを探索………




ん!?



あれは霜月はるかさんのではないか?ということは……!?









そして私はサンホラに出会ったのでした。




一人もへっと眺めて、今度の給料日に買いに来ようと誓って、私はレジに向かいました。



そこで、
「会員カードをお作りになりますか?」
と聞かれたので少し迷ったあと、無料だということもあり…



会員になってきました。




にゃはは。





どうせヲタクさ。
だってあの父親の娘だもの(何)




あ、そういや詩乃ちゃんがそこで戯言ボックスを発見しました!
私のより少し番号が早い!
負けた!(ぇ







まぁこれからバイトなので…今夜はとりあえずバッカーノを読んでトリスタにかかります。ファイト。




が、無い。


どうもこんばんは絃真です。

タイトルはー明日明後日のお話なのですが。



明日明後日は絃真の通う学校で文化祭がありますのです。
絃真さんは4団体掛け持ちというわけわからん事態に巻き込まれていまして、当番をきっちりこなすと自分が廻る時間が無いのです。
確か、お昼に30分間くらいかな。(二日間で)

でもそんなの悲しすぎるので当然のようにサボりますごめんなさい。



クラスと茶道部はサボれませんがね。
クラスのほうは今までの準備にほとんど参加してないので…
三時間くらい頑張ります。


茶道のほうは、明日、丸一日潰れるという。
着物を着てしまうのでね。
お点前は…うん、なんとかなるさ。お飯当さんは…うん、頑張る。

明日は5時起きだぁっ!(涙)



残りは華道部と図書委員会。
ぶっちゃけ座ってるだけらしいので行かないかもしれません。
もう、私にも遊ばせてよ。



ということでおやすみなさい。
自分の字の汚さにうんざりしました。
絃真ですこんばんは。


茶道部で、使う道具を書くものがあるんですがね。筆で書かなきゃなんですよ。
なんで引き受けたのか…(o_ _)o


それから自分の計画性の無さにもうんざりしました。

いや前からなんですけども。





あーあ。





どうすりゃ良いんだ全く。




文化祭が近いという気がしません。
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83]

Copyright c 読書がいちばん。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]