忍者ブログ
西尾維新とコードギアスを尋常でない何かでもって愛してる受験生の日常とか語りとか。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
茨崎絃真
年齢:
35
HP:
性別:
女性
誕生日:
1990/05/02
職業:
学生
趣味:
読書。ゴシック。ルルーシュ←
自己紹介:
受験生。華道部。茶道部。元合唱部。
和物も好きだけどゴシック何ぞやってみたり。
音楽は無節操に良いと思うものを聴く。
西尾維新を敬愛しコードーギアスを溺愛。その実態は自然との共生を願い現代テクノロジーに依存する矛盾を孕んだエセエコロジスト。
美しければ良いのさ。自分の美意識に素直になろうぜ、と自分に言い聞かせる日々。
最新CM
(12/24)
(11/24)
(10/01)
(08/03)
(07/14)
ブログ内検索
最古記事
(03/01)
(03/04)
(03/05)
(03/06)
(03/07)
QRコード
フリーエリア
最新TB
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おはようございます。茨崎です。

昨日は部活の後、友人五人が家にやってきました。
片付いてないのに。

坂の麓にあるスーパーで飲み物やお菓子を買い、さぁ登るよー…すると、私の横を走り抜ける二つの影…
「馬鹿ーっ」
思わず叫ぶ。
馬鹿というより阿呆。
途中で力尽きやがった。
早すぎるから。
家に着くまでもつのだろうかと心配になりました。
後ろにいる三人はマイペースにゆったり歩いてるし…統率感はみじんも感じられない合唱部メンバー。

文句を言われつつもようやく到着。
問答無用で他の部屋見せずに我が部屋につれこむ。
そして私がリビングでお菓子などなど用意して部屋に戻ると…


和んでいやがる……!

人のベッドに座り込んで和んでるよ……!



その後は、そっちの趣味がある方に羨ましがられるだろう状態。
六人の制服着た女の子達(私を除く他の奴等は可愛いからさ)がひとつのベッド(我が新しいベッドが…布団が…笑)にわらわら乗っかってんだよ!
皆それぞれに折り重なって。
スカート捲れてたって気になんかせず。
髪の毛いじったり、くすぐりあったり、寝たり、マッサージしたり――
約三時間。
好き勝手、私の布団の上でやってました。
楽しかったよ。

ってか皆ホームページ持ってるのね。
携帯用サイトなんか同じとこで作ってるし。



さて、少し話は変わりますが私達六人は読書に走るかジャニーズに走るかで見事なグラデーションになっているんです。
私と(HN)遥華が両極端に存在していて、他の人たちで知ってる度合い、好き度合いでグラデーションになってるという、素晴らしいことになっているんですよ。
ってことで遥華とは本来話が合わない筈なんです。性格的にも違いますし、考え方も随分違います。
でも、彼女は中学でできた初めての友達で、彼女のおかげで合唱部に入り、三年間、一緒に学校に通いました。
奇跡のようなモノですよ。
あの時私が声かけなかったらたぶん話すらしなかったでしょう。
彼女との出会いは運命で、決まっていたことだとしても、すごいことであると思っています。
まぁ出会いなんてそんなもんでしょうけどね。

二人で下らない世間話をしつつ、互いを否定しながらも認め合って――刺激にはなりますよね。
一人くらいは彼女みたいな存在が必要だと思いますね。
愛してるよ(笑/直接言ったら殴られるか白い目で見られますね)

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
‥‥‥再び
玖嬢
こんばんは。本日2度目になります。
何か………コメントに対しコメントって“変”と言うか‥‥違和感が。




いやいやいや、高校のクラスメイトに『セーラー服万歳!!!』とか叫んでたのがいたし、中学ッて大抵はセーラー服じゃない?????

どうして、こんなコトを書いたかと言うと………、【ソチラ側】の人だと勘違いされたく無いから‥。


それと、高校には色々な人種(セーラー服マニア/L/2D派/○ロゲー趣味etc………)がいるから気を付けた方がイイ。




今から飲み会(法律違反だけど………)があるのでこの辺で。
2006/03/21(Tue)21:40:14 編集
玖嬢様へ
茨崎
セーラー服じゃないですよ…!(笑)
普通のブレザーです。すみません(苦笑)


まぁ実際はそうですよねー
家遠いと大変ですしね。
中学の友人なんて突然来たりしますから(笑)

必然という名のもとに出会った彼女達ですがとんでもなく個性派揃いだったりしますが、まぁ楽しいので…(何)

大切にします。
2006/03/21(Tue)15:22:46 編集
大切に………。
玖嬢
《高校時代の友人とは一生付き合っていける。》とか聞くけれど、中学の友人の方がイイと思う。
高校での友人は、家が遠かったり、バイトを始めたりと一緒に遊ぶ時間が少なくなるからね。


にしても………、セーラー服でベットの上ねェ~。それも複数とは…………………まぁ、オレにはソチラの趣味など無いが‥‥‥‥想像を絶する光景だと思うよ。
失礼だとは思うが………余り想像したくない。



運命とは『アカシックレコード』に刻まれ、【零崎】に《覚醒》する様に唐突で、『いーちゃん』と『人識』が出会った様に必然である。
 そして‥‥‥、友人もまた然り。性格が自分とは正反対だとしても、切っ掛けさえあれば、例えそれが些細なコトであっても。





まっ、友人は大切にした方がイイ。と言うコトが言いたかったワケですよ。

2006/03/21(Tue)14:32:55 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[25] [24] [23] [22] [21] [20] [19] [18] [17] [16] [15]

Copyright c 読書がいちばん。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]