忍者ブログ
西尾維新とコードギアスを尋常でない何かでもって愛してる受験生の日常とか語りとか。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
茨崎絃真
年齢:
35
HP:
性別:
女性
誕生日:
1990/05/02
職業:
学生
趣味:
読書。ゴシック。ルルーシュ←
自己紹介:
受験生。華道部。茶道部。元合唱部。
和物も好きだけどゴシック何ぞやってみたり。
音楽は無節操に良いと思うものを聴く。
西尾維新を敬愛しコードーギアスを溺愛。その実態は自然との共生を願い現代テクノロジーに依存する矛盾を孕んだエセエコロジスト。
美しければ良いのさ。自分の美意識に素直になろうぜ、と自分に言い聞かせる日々。
最新CM
(12/24)
(11/24)
(10/01)
(08/03)
(07/14)
ブログ内検索
最古記事
(03/01)
(03/04)
(03/05)
(03/06)
(03/07)
QRコード
フリーエリア
最新TB
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


電子辞書を買ってもらいました
これでどんどん語彙を増やしていきたいでふ。

なんだか忙しいので短いですがこのへんで(早い)
PR
*


わたしはわたしでいく

わたしはわたしの善悪判断を信じる


まけない






****

今日は学校でもいろいろあったし、夜は中学の友達と晩御飯食べたよ。
皆変わってたけど変わってないなぁと思った。
いろんな世界があるんだなぁって改めて思った。

どれが正しいかなんてわかんないけど、わかんないからこそ、
私は私を信じていきたいなぁと思った。
自分を信じて頑張らなきゃいけない。
私は負けない。まだ頑張れるんだよきっと。
頑張ろう。

最近の自分は偉い。うん、偉い。

母親の手伝いもしてるし(←当たり前だ)
ぐだぐだ無駄な時間を過ごさず勉強してるか本読んでるかしてる。


偉い( ̄▽ ̄)





(当たり前ですかそうですか…)






よっぽど堪えたんだね自分(o・v・o)
頑張って続けよう。


でも遊びに行きたいにゃあ。
誰か何でも良いからライブに誘ってくりゃれー
我を忘れたように騒ぎたいな、うん。最近の願い。
今度ゴシック・メタルなCD借りて来ようっと。



それにしても最近の国語の授業は耳に痛いというか…泣きたくなるな。
猛烈に謝りたくなるし、激発するように泣きたくなる。

ね。


まぁ定年近い教師の話は楽しいと言えば楽しいんだがな。
む―――ん
ってなる(何)


んでは、寝ます。
おやすみんさい。


な、なんたることだ!
サンホラの新曲が8月1日発売だぜYeah!ってのは知ってたけど、
領土拡大ツアーをやるのも知ってただけど、

領拡ツアーの日程が…!!!!


文化祭とニアミス!

じゃなくて

文化祭と激突!!!


(死



今度こそ行こうと決めていたのに…うぅぅ…(涙
中野サンプラザに時間通り着くためには学校の最寄り駅を16:30くらいには出発しなければならぬ…ということは学校を出るのは16:00…


ん?
いけるか!?
いけるか!?!?

制服で…?



ずーーんorz




というか文化祭のタイムテーブルがわからんから…なぁ;
悔しいが諦めるしかないのか…くそぅ、くそぅ!


ついでに言うと、予約特典はどこにしようかと思う。
とらのあなにしようかなぁ…とか。でも全部欲しい(殴


ともかく。
まだまだ未定。



12時からバイトだっちゃぁぁぁ
んーんー…
頑張る。


横浜開港記念日の花火が打ち上げられています。
我が家から良く見えるです。

サンホラを聴きながら寒さにたえつつ花火鑑賞。
矢張 Sound Horizon …幻想楽団を名乗るだけのことはあるぜ(何様)
花火、そして横浜の夜景との調和!
とっても幻想的に見えたぜ! 新しい楽しみ方!笑

あ、なんかそのせいか、キラキラした飛行船が旋回してます。
あまりにも美しいのでここは一つ、トルバドゥール(「怪盗クイーン」の飛行船だよっ)だと思うことにしておきましょう(ぁ)




今日は三時間バイト、明日は四時間かな?

無駄に疲れてるんだが大丈夫かな…頑張るっ 金貯めるっ



あ、「iKILL」読み終わったです。
が。
かなり読んでて吐き気を催しましたね。
内容も良く見ずに学校で頼んでもらったんですが…いれて良かったものか真剣に悩みます。司書さんに言っておこう。
それにしてもこの作家さんのって全部こうなのかなぁ…
いや、気分悪くしながらも最後まで読みきってしまいましたので、面白かったといえば面白かったのかなぁ…最近面白いと感じないと半分も読めないので。
まぁ怖いもの見たさもあるんでしょうが(苦笑)
にしても此処までグロテスクとは思わなかったですよ…まだまだ私も甘いですか(何)
途中から想像に自主規制がかかりました。文字追ってただけ(苦笑)


狼と香辛料、まだ半分くらいですが面白いですね(o・v・o)
まぁ某書で一位でしたしね(…ですよね?)
戯言も一位だったしねっ
ホロもロレンスも可愛い。
時代的に(?)この前学校で習ってたとこだから「なるほどー」って思えるし。
だから世界史は好き。
と言ってもテストの点数はそれなりにしか取れないけど。

まぁゆっくり味わいたいと思います。



でゎー
≪ Back   Next ≫

[48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58]

Copyright c 読書がいちばん。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]