忍者ブログ
西尾維新とコードギアスを尋常でない何かでもって愛してる受験生の日常とか語りとか。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
茨崎絃真
年齢:
35
HP:
性別:
女性
誕生日:
1990/05/02
職業:
学生
趣味:
読書。ゴシック。ルルーシュ←
自己紹介:
受験生。華道部。茶道部。元合唱部。
和物も好きだけどゴシック何ぞやってみたり。
音楽は無節操に良いと思うものを聴く。
西尾維新を敬愛しコードーギアスを溺愛。その実態は自然との共生を願い現代テクノロジーに依存する矛盾を孕んだエセエコロジスト。
美しければ良いのさ。自分の美意識に素直になろうぜ、と自分に言い聞かせる日々。
最新CM
(12/24)
(11/24)
(10/01)
(08/03)
(07/14)
ブログ内検索
最古記事
(03/01)
(03/04)
(03/05)
(03/06)
(03/07)
QRコード
フリーエリア
最新TB
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうも、高校生になった実感が薄い茨崎です。

テンプレ変えてみました。
こんな素敵なテンプレがあるとは。


さてさて、入学式。
どうってことないっていうか、拍子抜けしたっていうか…
あ、お友達できました。
意外と早かったなぁ。
まだまだ皆正体を現してないですけどね(特に←コイツ)
っていうか先生が面白い。
なんかその存在が、存在自体が笑える(何気失礼)
なーんか見てて飽きない…そうか、これは中学のドラえもん先生と似てる(何)

さてさて高校生活はどうなることやら。
ってか。
てかてか。(光ってる?)
部活何しましょう。
華道部とかでいいかな。
週一回で良いよね。
合唱部(またはそれに類するもの)は無いのかしら。
あーうーあー

頑張れ、私。



そういえば昨日、雛子に小説渡してきましたー
どーもでーす。
なんつーかなんつーか、ギャグ?

だって零崎軋識がママンとか。零崎双識が変態親父とか。
パラレルですけど、ギャグです。
でもきっしーはエプロン似合っちゃうと思うのよ(何故)
「あなたvV」って双識さんにやってれば良いよ。
二人でイチャイチャしてれば良いよ!

↑の読んでみたいなんていうお暇な方はどーぞ、雛子のサイトへ行ってあげてくださいなv
それでなくても彼女の戯言シリーズの絵は素晴らしいですよ。彼女のコメントがまた良いですしね!(爆)
PR
無性に姫ちゃんを描きたくなります(そして下手)
どうも、茨崎です。


ネタが無さすぎて書けないから妄想に勤みたいと思うけれど勉強しなきゃいけないという罠(何)
県下一斉テストってどんなんが出るのさ。
全くもって意味がわからないさ(なりメの名残が…/一応るれろ)


さて、桜蘭高校ホスト部がアニメになったようで…


見忘れてましたが…!(ぁ)


ビデオとっといてとパパンに言ったのですが 忘れた と今朝告げられました。


キングー(泣)


見たかったなぁー
なんで深夜なんだろ。
ブー(`ε´)



明日はいよいよ入学式。
楽しみだったり不安だったり無関心だったりしますが(謎)頑張っていきたいと思います。


ちなみに英語で自己紹介とかいうのはようやく150語~200語という条件をクリア(というか2語はみでた)
西尾への愛もこっそり(どこが)織まぜて。




そういえば、漢和辞典で調べたのですが、「軋」という字には「昔の刑罰の名前」とかいうのがあって、それが何かと思えば「骨を砕く刑」となるんだから驚き。

そっか!
零崎軋識の釘バットもある意味同じだからねっ!
流石西尾先生!(ぇ)


漢和辞典が楽しくて仕方ない絃真でした。




どーでも良いことに付き合ってください(死ねよ)

またまた無意味な事をして楽しんでる茨崎です。



ninth beach friend
で、玖渚友だとするじゃないですか(ありきたり過ぎますが)

nothing headland
で、零崎だとするじゃないですか。

じゃあ、下のは?(お馴染みのあの人達。ちなみに漢和辞典も駆使したためよくわからなくなってしまったですよ。)
零崎さんとこの方々ですよ。

person sensibility


overwhelm banner


flutter weave


equal insight


自分でも良くわかんなくなったけど、無意味に楽しかったのよ。
自己満足とも言いますが(ぁ)
友人(例の六人組の一人)のサイトが開通したのにパソコ禁喰らってる茨崎です。
携帯で見てみるけどマンガ読めない。ごめんね、雛子…


とゆーことで、我がサイトが弱小過ぎるながらもこっそり宣伝。


*Da Capo*

戯言のイラストサイト。漫画は必見、真面目に笑える。

明日ちゃんと繋げておくよ、雛子。



さて、そんな彼女のおかげで戯言が再加熱されちゃった絃真たん。
いつでもどこでも戯言状態復活。
二度目のピークを迎えそうです。
なのに小説が書けない。雛子に開通記念であげるよって言ったのに書けない。
軽くスランプ?

…いやいや。いつも書けなかったじゃないか。いつも通りですすみません。
時間が無いということにしておきます。

そんな時間無いというくせにどーでも良いことを始めるのが茨崎ですよ(ぇ)
画像はその結果ですね。
戯言への愛を表現してみる(謎)
綴り合ってるかなーと不安に思いつつ苦手な筆記体。どうしようもなく阿呆。



底知れぬ愛を持ってして、いつまでもどこまでも限りの無い興味と集中と時間と金を捧げることを誓います


(何がしたいのか)




軽く膨張色。
その前に元から太ってる。

どうも、これからお勉強に向かう茨崎です。

白いの買ったはいいけどデブちんが際立つ。
一緒に行く子細いから余計だ。

まぁいいや。
そんなん気にしてたら何もできん(ぁ)




≪ Back   Next ≫

[137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147]

Copyright c 読書がいちばん。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]