忍者ブログ
西尾維新とコードギアスを尋常でない何かでもって愛してる受験生の日常とか語りとか。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
茨崎絃真
年齢:
35
HP:
性別:
女性
誕生日:
1990/05/02
職業:
学生
趣味:
読書。ゴシック。ルルーシュ←
自己紹介:
受験生。華道部。茶道部。元合唱部。
和物も好きだけどゴシック何ぞやってみたり。
音楽は無節操に良いと思うものを聴く。
西尾維新を敬愛しコードーギアスを溺愛。その実態は自然との共生を願い現代テクノロジーに依存する矛盾を孕んだエセエコロジスト。
美しければ良いのさ。自分の美意識に素直になろうぜ、と自分に言い聞かせる日々。
最新CM
(12/24)
(11/24)
(10/01)
(08/03)
(07/14)
ブログ内検索
最古記事
(03/01)
(03/04)
(03/05)
(03/06)
(03/07)
QRコード
フリーエリア
最新TB
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ガンダムWを見てます、茨崎です。

なんか、パパンが借りてきた…(・∀・)


ヒイロ・ユイって格好良いですよね!!
声がまたね…!!
緑川さん(だったかと)良いよね!なんか声がセクスィーだ。

でも個人的にはデュオも好き。
カトルとかみてると和むけどね!

というか、ガンダムに仮面はつき物なのだろうか…?
SEEDあったし、Gにもマスクだけどあったよなぁなんて。
…シャアの頃からの伝統かな?
まぁなんだって面白ければ良いのですけどねΣd(≧∀≦)o(ぁ

今日は悧生たんが来ます。
二人でW鑑賞会ですv(ぁ)


ってことで、『任務、了解』(何
PR
ミスドでお茶してます。
一週間長かったなぁ……と。


新作とフレンチクルーラー(笑)とお水。


いいょもう。お金無いんだもん……




雛子様より、バトンもらってきたです。
しかもシークレット!(何)
んじゃ↓


A1.先っぽ銜えてあとは周り舐めて…かじる(?)

A2.結べないよ。ってかやったこと無いです。

A3.飲める。苦いっていうか…微妙な感じに甘かった

A4.……やっぱり必要なんですか?(マテ)

A5.乳白色の身体に良さ気な液体(何)

A6.Mですね

A7.長さ…!?15~16㎝…?(よくわからん

A8.30分弱

A9.立つ…のかな。

A10.え…?したことないですけど…後ろ?

A11.一番小さい…オレンジの電気(なんて言うんだっけ)をつけて。

A12.両手

A13.身体洗ってからですよ。

A14.なわ

A15.…すみません此処で止めちゃいます。(友達少な/沈




……答えだけだと無意味にエロい。
流石しーくれっと。
ってかコレ、誰が考えたんでしょうね(苦笑)
眠くて死にそうだったのを笑いで飛ばしました、茨崎です。こんにちは。


今日のテストはもうありえなかったので忘れることにします(ぁ)
やっぱり自分のレベルより2つくらい下にするべきだったかなぁ…(苦笑)


さて。
五時間目の眠すぎる授業も終わり、今日は早めの下校です。

すると、某女子校の集団と鉢合わせ。
バスが同じでした。

さて、私が乗るバスの停留所の一つに『菖蒲』とつく場所があります。
どうやら私と友人の後ろに座っていた某女子校三人は読み方がわからなかったらしいのです(この時点でヤバい)

「何て読むの?」
「しょう………うら?」
「かま?」
「しょうかま?」

ありえねー

この後も珍解答続出。
笑い堪えるのに精一杯。


さて、そのうちバスはその停留所に着きます。
どうやらアナウンスが聞こえなかった模様。
彼女達は停留所の振り仮名を読みました。



「しょうが……?」


生姜!?


「なんでショウガなんだろうね」

こっちが聞きたい。


「そこの木になるのかな」


なるわきゃねーだろ。



そして何を思ったかそこで打ち切り。


馬鹿だ。
とんでもない馬鹿がいたものだ(失礼)


その後も私達の笑いと突っ込み(携帯に文字打ち込みつつ見せ合う)は止まらない。



お腹とかヤバいんだけど(体型の話)
→てめぇの脳みそがヤバい

エステ行きたい
→漢字検定に行け。

髪の毛切ったらサラサラになった
→脳みそサラサラになって流れ出た?




………結構酷い人なんです、私。



衝撃の1日でした(笑)
こんばんは。雨に肩がテストであばばな茨崎です(謎)


今日は、ただ荷物が重かったというほかにありませんが。
明日についてはテストだよバカヤローしか言うことないですが。
とりあえず、久しぶりに本を借りてきました。
新しく出来たお友達に薦められたのです。



『13ヶ月と13週間と13日と満月の夜』


という本。
まだ全然読んでないですが…明日にでも読み始めようと思います。
久しぶりにこういうの読むなぁなんて。
『他人』に左右されやすい人間なので戯言離れしないように頑張ります。
(一度離れると戻って来れないので)
いや…それが悪いというわけではないんでしょうが、一応、ここまで大騒ぎしといてそれじゃあ悲しいかなぁとか思うわけで。
多額の軍資金を出資しましたのでね。
これはもうずっと。
生涯にわたって。
永遠に愛していかなきゃ。
うん。(また自己完結)

でも私の活字欲求がそろそろピークを迎えそうなので。
とりあえず面白いといわれる本を読んでみます。
それでハマるなりハマらないなりは読んでみないとわかんないですしねー


なんだかよくわかりませんが頑張ってみます。
読んだら感想書こう。
≪ Back   Next ≫

[135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145]

Copyright c 読書がいちばん。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]