忍者ブログ
西尾維新とコードギアスを尋常でない何かでもって愛してる受験生の日常とか語りとか。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
茨崎絃真
年齢:
35
HP:
性別:
女性
誕生日:
1990/05/02
職業:
学生
趣味:
読書。ゴシック。ルルーシュ←
自己紹介:
受験生。華道部。茶道部。元合唱部。
和物も好きだけどゴシック何ぞやってみたり。
音楽は無節操に良いと思うものを聴く。
西尾維新を敬愛しコードーギアスを溺愛。その実態は自然との共生を願い現代テクノロジーに依存する矛盾を孕んだエセエコロジスト。
美しければ良いのさ。自分の美意識に素直になろうぜ、と自分に言い聞かせる日々。
最新CM
(12/24)
(11/24)
(10/01)
(08/03)
(07/14)
ブログ内検索
最古記事
(03/01)
(03/04)
(03/05)
(03/06)
(03/07)
QRコード
フリーエリア
最新TB
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は母の日~♪
ってことで、ママンにお土産。
コーヒー。
クリスタルマウンテン200g、900円。
予想以上に喜ばれた。


さてさて、今日は某氏達とカラオケに行ってきました。
雛子ちゃんの零崎さんに悶えたりね。
え?
カラオケの中で何やってんだって?
良いじゃないですか、ねぇ?(何)
うろ覚え大会と称していろいろ描いたしね。
ちょこらんのHPに載るのかな?
恥さらしだよ、どうしよう。
絵は元から下手なんだよ。さらにそのうえうろ覚えかよ…!!

…みたいな。
楽しかったです。皆さん、さんくー



そして、江本智恵さん追悼………
何も出来ないけど、追悼式典を脳内で開くから許してくださいな。

5月13日のお話は書いたよ。
UPしてくるよ。
PR


「俺達ももう出会って一年経つんだってよ、いーたん」
「まだ一年なのか…」
「なんだよその言い方」
「いろいろありすぎて一年が長かったからね」
「かはっ 傑作だ」
「……今年は5月13日は土曜日だったね」
「そりゃそうだ。月曜日だったらおかしいだろ」
「まぁね」
「それでな、いーたん」
「なんだよ、ぜろりん」
「一周年記念だぜ?」
「そうだね……だから?」
「………一般的に恋人と言ったら記念日にはもっとこう…」
「だれがお前の恋人だ」
「ひっでぇーの」


友達以上、恋人未満、でも家族(家賊)以上だったら良いよね。


5月13日(金)
殺人鬼と傍観者、第一接点。

5月13日(土)
殺人鬼はもう殺人鬼ではなく、傍観者はもう傍観者ではない。
鏡の向こう側の『自分』に会う日は、また、いずれ…
これは…これは…!!!


週刊少年マガジンで連載中の『090~えこといっしょ~』よりコタローくん。


「コタローくん、コタローくん、しゅみとか…あるの?」


「‥‥虐殺‥だっちゃ‥」





きっしーっすか!?



愚神礼賛ですかぁ!!??(落ち着け)


あ、今、ハリポタの新刊と、『世界の中心針山さん』(成田良悟)を注文してきましたー
別に発売日に読まなくてもいいかなぁーと思ったんで、またまた、セブンアンドワイ。もういいや(何)





雛子ちゃんからまたまた頂いてきました。毎度どうもです。

さて、今回は戯言ワールドに飛ばされました(寧ろ飛びたい)


・目が覚めるとそこは?
潤様のコブラの助手席。目覚めたとたんに失神(←喜びのあまり/マテ)

・貴方には不思議な力が備わっていました。その能力とは?
不思議…?? ……戯言キャラを呼びよせてしまう能力(だったら嬉しい/どんなだ)

・何処から見ても不審人物な貴方は、その世界の最高責任者と面会する事に。
玖渚直さんですか?直さんですかー!?(落ち着け)

・何とか受け入れて貰えましたが宿がありません。誰の家に泊まりますか?
いーたんv もしくは崩子ちゃんv (果てしなく永眠に近い)

・貴方がこの世界で必ずやりたい事は?
①零崎一賊とご対面(←此処で殺されても構わない)
②澄百合学園に入ってみる(あの制服が欲しい…笑)
③骨董アパートの皆さんとお買い物。
④出夢くんと哄笑(ぉ)
⑤十三階段の皆と眼鏡買ってくる(ぇえ)そして狐さんにタラされる(無理無理)
……一先ずこんなもんかしら?(ぁ)

・貴方は元の世界に戻れる事になりました。どうしますか?
……嫌。帰らない(笑)


・おかえりなさい。次の人をどの世界にトリップさせますか?

碧月をGetBackersの世界へv
そして、再び雛子ちゃんを。次は戯言の世界へv


ありがとうございましたー
良いな。本当に行きたいな(無茶な)

≪ Back   Next ≫

[128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138]

Copyright c 読書がいちばん。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]