忍者ブログ
西尾維新とコードギアスを尋常でない何かでもって愛してる受験生の日常とか語りとか。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
茨崎絃真
年齢:
35
HP:
性別:
女性
誕生日:
1990/05/02
職業:
学生
趣味:
読書。ゴシック。ルルーシュ←
自己紹介:
受験生。華道部。茶道部。元合唱部。
和物も好きだけどゴシック何ぞやってみたり。
音楽は無節操に良いと思うものを聴く。
西尾維新を敬愛しコードーギアスを溺愛。その実態は自然との共生を願い現代テクノロジーに依存する矛盾を孕んだエセエコロジスト。
美しければ良いのさ。自分の美意識に素直になろうぜ、と自分に言い聞かせる日々。
最新CM
(12/24)
(11/24)
(10/01)
(08/03)
(07/14)
ブログ内検索
最古記事
(03/01)
(03/04)
(03/05)
(03/06)
(03/07)
QRコード
フリーエリア
最新TB
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11時過ぎに帰宅という、補導されてもおかしくない所業を致してしまいました。こんばんは、茨崎です。


つか日付が変わる。


今日(昨日?笑)は、今度フランスに行ってしまわれる中学時代の友人の送別会でした。

正直、卒業してからのほうが交流のあった人です。


ナイスなお方です。




そんな方とのお別れ会です(といっても旅立ちは約一ヶ月後)



バーベキュー。

熊の家(笑)

ちとやってしまった。
ちと飲んでしまった。
飲まれてはないけど(笑)
(めっちゃ薄く割ったからね)
グレープフルーツとカルピスの、まぁ、ジュースだよな…みたいな(←二杯飲んでる←大きめのコップに数ミリとジュース←1:10もなかったかもね)
中学二年の時に食べたチョコの中に液体で入ってたウイスキーのほうが強い。絶対。




でも、良い子はマネしちゃいけませんよ☆(ぁ)




というか飲んでない人が雰囲気に酔っておかしくなってました( ̄▽ ̄)



良いよなぁ、安らげる友達………(遠い目)





そしてみなさん、おやすみなさい(何)

PR


アイシテル。



アナタが好きです。



私だけを見てよ。




嫌わないで。




**


恋してるわけじゃないです。
友人に対してもこう思います。
独占欲が強いんです。
仕方ない。こういう性格だ。


だからオリジナルのキャラをつくるとどうしてもそこらへんが染みだしてきてしまうんです。
紫の彼女は特に。

私という人間の本質に、私の理想を被せた感じ。

おぅ。嫌な表現ですね。


あぱー(゜△゜)










……自分のことが嫌いな人間は、きっと恋愛なんてできないんだ。

サイト改装終了ー

まだあちこち不備はありますが(苦笑)

取り敢えず…更新はしやすくなった筈なのです。きっと。




今日は本当に眠かった。
帰りのバスで普通に寝てしまった(ぁ)
昨晩はサッカー見てたからね。

ドロー。

なんだかねー(苦笑)



寝たいけどこれから中学のオフ友達とチャットの予定……。

寝ないように気を付けます。



小咄。


「今日はサッカー観戦ですよ! サムライブルーを応援です。解説は先輩にお願いするですよ」
「普通に観れば良いじゃないですか、紫木」
「姫ちゃんは先輩の解説が聴きたいのですよ!」
「わた、し、もー……聴き…………ますー」
「……そうですか」
「まずは今日のメンバーについて、どう思われますですか」
「私、サッカーはあまりわからな」「独断と倫見で」
「偏見、ですか、紫木」
「そんなことはもう良いんです!」「え」「ほら萩原先輩っキックオフしてしまいましたです!」
「そんなことを言われても…」
「…ゆらり……せんぱぁい…選手の、と、相手の……、デー…タ、もらってきましたぁ」
「グッジョブ」
「(そこまでしてやらせたいのか…)」


**


「まぁよく解りませんが……ベストとは言えなくてもなんとかできる人選なんじゃないでしょうか。まぁただ言わせてもらえば……って紫木、聴いてるんですか」
「え?あ、はい?」
「……人に頼んでおいて…」
「だって先輩っ!白烈してるです!」
「白熱…」
「わたしぃ……思って、る…ですけどぉ…」
「なんですか西条」
「ああやってぇ、競り合う、のはぁ……面倒……」
「まぁ仕方ないでしょうね」
「面倒…面倒だからぁ……わたしだっ……………、ゆらぁり……たらぁ、刺しちゃうかもぉ…」
「姫ちゃんならゴールポストに糸でも張ります」
「し……死人が…」
「敵はぁ、徹底排除しま……すぅ」
「ボールもバラバラですですね」
「……貴方達がスポーツをすることを禁じます」
「わたしとぉ…紫木せ……んぱいが選手でぇ」「萩原先輩が監督ですよ!」


「だから殺るなと言っているでしょう!! いいから黙って観てなさい」


「黒ってたら観戦の意味が…」
「黙る、です紫木。黙りなさい」


「次の予定はぁ…野球観戦ー…」(←既に飽きた)






******


ちなみに茨崎はサッカーのルールがいまいち解っていません。
ノリです。ノリ。
ノリで子荻たんには苦労人になってもらいました(ぁ)


頑張れ、ニッポン!!!




あーそれか、らぁ……只今、改装ちゅーですぅ……
不都合がぁ、生じてぇ……なかなか改装でき、な………ゆらり……さそうです……



おわりぃー(ぐだぐだ)



写真は、図書委員三点セット。
本にカバーかける為のね。



この鋏は良い。

大きさがナイスだと思う。


お兄ちゃーん(叫/危)





≪ Back   Next ≫

[122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132]

Copyright c 読書がいちばん。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]